細目昆布には、マグネシウムやビタミンKなどが含まれています。
細目昆布の特徴
細目昆布は北海道の西側から太平洋北部地方の水深10m以上に生息する昆布で、寿命は1年程度です。成長した葉は帯状から笹の葉状をしており、波打ち際に生息しているものは長さ0.4〜1m、幅は5〜10m、茎は円柱状で長さ4〜6cm、直径3〜6mmになります。
北海道では最も古くから採取されてきた昆布ですが、現在は生産量が少なく価格も安いため、漁が行われていない地域もあります。増殖対策もなされているものの、近年は対馬暖流の流量が増加して冬の水温が上昇傾向にあることから、それほどの増産にはつながっていません。漁獲時期は6月から10月までです。
細目昆布は、だし汁の香りは弱いものの、粘りが比較的強いため、とろろ昆布やきざみ昆布、おぼろ昆布などに加工して販売されることが多くあります。骨・歯の形成に役立つとされるマグネシウムやビタミンKが豊富に含まれています。
細目昆布の人気&簡単レシピ
切り昆布と人参の煮物
毎回うちのあばあちゃんの味をマネして作っています。ポイントは切り昆布を軽く炒めること、火を通しすぎると歯ごたえが悪く、粘りが出てしまいます。
しめじ昆布ごはん
かつお節を混ぜるとうま味が増すだけでなく、きのこから出た余分な水分を吸ってくれます。ごはんは最後にフライパンに入れて、さっくり混ぜて。混ぜすぎると色が黒っぽくなってしまうので注意しましょう。
だしがら昆布で佃煮
水と酢で20分〜30分煮詰めたときの軟らかさと、残ってる煮汁量がポイント。残ってる量が多いと味が薄くなります。料理酒ではなく日本酒、みりんは本みりんがおすすめです。
水出汁(水だし) 煮干しと昆布
暑い日や忙しい日は水出汁がとっても便利。12時間ほどで出来上がります。
出がらし昆布で こんぶの佃煮
出がらし昆布がもったいなくて考えました。弱火で汁気が無くなるまでじっくり炒めると立派な一品に!
Amazonおすすめ
山椒入り細目昆布 60g(昆布の老舗 奥井海生堂)
楽天市場で人気の細目昆布
ねこぶまんま 約100g×5袋
細目昆布の栄養成分表
出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。
部分をクリックすると開閉します。
- ほそめこんぶ(素干し) <昆布類>の成分表 可食部100g当たり
-
[ 成分表 ] 単位: /100g エネルギー 147kcal 水分 11.3g たんぱく質 6.9g アミノ酸組成によるたんぱく質 (5.5)g 脂質 1.7g トリアシルグリセロール当量 (1.3)g 飽和脂肪酸 (0.44)g 一価不飽和脂肪酸 (0.38)g 多価不飽和脂肪酸 (0.40)g コレステロール 0mg 炭水化物 62.9g 利用可能炭水化物(単糖当量) – 水溶性食物繊維 – 不溶性食物繊維 – < 食物繊維総量 > 32.9g 灰分 17.2g ナトリウム 2400mg カリウム 4000mg カルシウム 900mg マグネシウム 590mg リン 140mg 鉄 9.6mg 亜鉛 1.1mg 銅 0.06mg マンガン 0.61mg ヨウ素 – セレン – クロム – モリブデン – ビタミンA(レチノール) (0)μg ビタミンA(α-カロテン) 0μg ビタミンA(β-カロテン) 1800μg ビタミンA(β-クリプトキサンチン) 22μg ビタミンA(β-カロテン当量) 1800μg ビタミンA(レチノール活性当量) 150μg ビタミンB1 0.06mg ビタミンB2 0.28mg ナイアシン(ビタミンB3) 1.6mg ビタミンB6 0.03mg ビタミンB12 0μg 葉酸(ビタミンB9) 310μg パントテン酸(ビタミンB5) 0.24mg ビオチン(ビタミンB7) – ビタミンC 25mg ビタミンD (0)μg ビタミンE(α-トコフェロール) 1.5mg ビタミンE(β-トコフェロール) 0mg ビタミンE(γ-トコフェロール) 0mg ビタミンE(δ-トコフェロール) 0mg ビタミンK 96μg 食塩相当量 6.1g アルコール – 硝酸イオン – テオブロミン – カフェイン – タンニン – ポリフェノール – 酢酸 – 調理油 – 有機酸 – 重量変化率 – 廃棄率 0% () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
エネルギー: 暫定値 - ほそめこんぶ(素干し) <昆布類>のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g 水分 11.3g たんぱく質 6.9g アミノ酸組成によるたんぱく質 (5.5)g イソロイシン (240)mg ロイシン (430)mg リシン(リジン) (300)mg 含硫アミノ酸:メチオニン (110)mg 含硫アミノ酸:シスチン (150)mg 含硫アミノ酸 <合計> (270)mg 芳香族アミノ酸:フェニルアラニン (270)mg 芳香族アミノ酸:チロシン (130)mg 芳香族アミノ酸 <合計> (400)mg トレオニン(スレオニン) (300)mg トリプトファン (79)mg バリン (330)mg ヒスチジン (120)mg アルギニン (230)mg アラニン (490)mg アスパラギン酸 (850)mg グルタミン酸 (1500)mg グリシン (340)mg プロリン (350)mg セリン (260)mg ヒドロキシプロリン – アミノ酸組成計 (6500)mg アンモニア – 剰余アンモニア – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
まこんぶから推計 - ほそめこんぶ(素干し) <昆布類>の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g 水分 11.3g 脂質 1.7g トリアシルグリセロール当量 (1.3)g 脂肪酸総量 (1.22)g 飽和脂肪酸 (0.44)g 一価不飽和脂肪酸 (0.38)g 多価不飽和脂肪酸 (0.40)g n-3系多価不飽和脂肪酸 (0.14)g n-6系多価不飽和脂肪酸 (0.25)g (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 – (12:0) ラウリン酸 – (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 (120)mg (15:0) ペンタデカン酸 (5)mg (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 (270)mg (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 (3)mg (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 (28)mg (20:0) アラキジン酸 (10)mg (22:0) ベヘン酸 – (24:0) リグノセリン酸 – (10:1) デセン酸 – (14:1) ミリストレイン酸 – (15:1) ペンタデセン酸 – (16:1) パルミトレイン酸 (34)mg (17:1) ヘプタデセン酸 (4)mg (18:1) <計> (340)mg (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 – (22:1) ドコセン酸 – (24:1) テトラコセン酸 – (16:2) ヘキサデカジエン酸 – (16:3) ヘキサデカトリエン酸 – (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 – (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6 リノール酸 (96)mg (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 (26)mg (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 (21)mg (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 (46)mg (20:2) n-6 イコサジエン酸 – (20:3) n-6 イコサトリエン酸 (5)mg (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 (6)mg (20:4) n-6 アラキドン酸 (130)mg (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 (65)mg (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 – (22:2) ドコサジエン酸 – (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 – (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 – (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 – (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 – 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
まこんぶから推計