食品

銀鮭の栄養とおすすめレシピ、食品成分表

銀鮭には、ビタミンB12やビタミンDなどが含まれています。

[スポンサーリンク]

銀鮭の特徴

銀鮭はサケ目サケ科に属する魚の一種で、コーホーサーモン、シルバーサーモンまたはギンマスとも呼ばれます。沿海州から千島列島、カリフォルニア州にかけての北部太平洋地域に生息し、北海道の河川には遡上しないため、天然ものは主にチリなどからの輸入ものです。

国産ものは養殖で、宮城県などで海面養殖が行なわれています。外観は白鮭に似ていますが、肌目が銀色で背部から尾にかけて小さな黒点を有しているのが特徴です。

銀鮭は主に白鮭や紅鮭の代用として昭和中期から食用に用いられています。養殖の普及と成長の早さから比較的安価であるにもかかわらず脂がのっていて美味であるため、切り身やコンビニ用のおにぎりなどによく利用されます。

また、ホイル焼きやムニエル、塩焼き、ルイベなどに適しており、焼き方としては、魚焼きグリルを用いるほかにも、クッキングシートをフライパンに敷いて焼いたり、アルミホイルやクッキングシートを敷いてトースターで焼いたりする方法があります。

銀鮭には、貧血の予防・改善に役立つといわれるビタミンB12や、骨・歯の強化に有効とされるビタミンDが豊富に含まれています。

[スポンサーリンク]

銀鮭の人気&簡単レシピ

銀鮭のムニエル

銀鮭があればぜひ銀鮭で!脂の乗りが違います。鮭は酒で臭み消しをし、たっぷりのバターでふっくら焼き上げることがおいしさの秘訣。一切れを3〜4等分にすることで、衣の面積が広がり、香ばしさや美味しさアップ♪骨は先に取り除いておきましょう。

銀鮭フライパン焼き

魚焼き器を使わず簡単に焼き魚に挑戦。「魚が苦手=骨を取るのが苦手」なので骨はしっかり取りましょう。

銀鮭のクリーム煮

銀鮭に塩分があるので、コンソメは少しでOK。最後に、黒コショウ、パセリやディールを飾りましょう♪

銀鮭のごま照り焼き

身がやわらかく脂ののった銀鮭をさらに美味しくする一品。長ネギを添えてどうぞ♪

銀鮭野菜のレモンオイル和え

1切れだけの鮭をどうするか迷った結果、糖質オフでさっぱりした味に仕上げてみました。野菜はお好みのもので。

Amazonおすすめ(高レビュー評価)
【訳あり】銀鮭 尾小切れ 2Kg
バラ凍結で使いやすい、お弁当サイズです。

楽天市場で人気の銀鮭
銀鮭 片身(約1kg)1枚(真空パック)チリ産 甘塩

[スポンサーリンク]

銀鮭の栄養成分表

出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。

銀鮭(養殖・生)の食品成分部分をクリックすると開閉します。

銀鮭(養殖・生)の成分表 可食部100g当たり
[ 成分表 ] 単位: /100g
エネルギー 204kcal
水分 66.0g
たんぱく質 19.6g
アミノ酸組成によるたんぱく質
脂質 12.8g
トリアシルグリセロール当量 9.0g
飽和脂肪酸 2.23g
一価不飽和脂肪酸 3.50g
多価不飽和脂肪酸 2.92g
コレステロール 60mg
炭水化物 0.3g
利用可能炭水化物(単糖当量)
水溶性食物繊維 (0)g
不溶性食物繊維 (0)g
< 食物繊維総量 > (0)g
灰分 1.3g
ナトリウム 48mg
カリウム 350mg
カルシウム 12mg
マグネシウム 25mg
リン 290mg
0.3mg
亜鉛 0.6mg
0.05mg
マンガン 0.01mg
ヨウ素 4μg
セレン 28μg
クロム 0μg
モリブデン 0μg
ビタミンA(レチノール) 36μg
ビタミンA(α-カロテン)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンA(β-クリプトキサンチン)
ビタミンA(β-カロテン当量) Tr
ビタミンA(レチノール活性当量) 36μg
ビタミンB1 0.15mg
ビタミンB2 0.14mg
ナイアシン(ビタミンB3) 5.3mg
ビタミンB6 0.32mg
ビタミンB12 5.2μg
葉酸(ビタミンB9) 9μg
パントテン酸(ビタミンB5) 1.37mg
ビオチン(ビタミンB7) 4.6μg
ビタミンC 1mg
ビタミンD 15.0μg
ビタミンE(α-トコフェロール) 1.8mg
ビタミンE(β-トコフェロール) Tr
ビタミンE(γ-トコフェロール) Tr
ビタミンE(δ-トコフェロール) Tr
ビタミンK (0)μg
食塩相当量 0.1g
アルコール
硝酸イオン
テオブロミン
カフェイン
タンニン
ポリフェノール
酢酸
調理油
有機酸
重量変化率
廃棄率 0%
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: ぎんます
切り身(魚体全体から調理する場合、廃棄率: 35 %、廃棄部位: 頭部、内臓、骨、ひれ等) 
銀鮭(養殖・生)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g
水分 66.0g
脂質 12.8g
トリアシルグリセロール当量 9.0g
脂肪酸総量 8.65g
飽和脂肪酸 2.23g
一価不飽和脂肪酸 3.50g
多価不飽和脂肪酸 2.92g
n-3系多価不飽和脂肪酸 2.56g
n-6系多価不飽和脂肪酸 0.36g
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0mg
(12:0) ラウリン酸 0mg
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 430mg
(15:0) ペンタデカン酸 35mg
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 1400mg
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 29mg
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 360mg
(20:0) アラキジン酸 17mg
(22:0) ベヘン酸 0mg
(24:0) リグノセリン酸 0mg
(10:1) デセン酸 0mg
(14:1) ミリストレイン酸 6mg
(15:1) ペンタデセン酸 0mg
(16:1) パルミトレイン酸 540mg
(17:1) ヘプタデセン酸 27mg
(18:1) <計> 1900mg
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 550mg
(22:1) ドコセン酸 420mg
(24:1) テトラコセン酸 60mg
(16:2) ヘキサデカジエン酸 0mg
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0mg
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0mg
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 200mg
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 75mg
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0mg
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 130mg
(20:2) n-6 イコサジエン酸 21mg
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 16mg
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 97mg
(20:4) n-6 アラキドン酸 100mg
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 740mg
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0mg
(22:2) ドコサジエン酸 0mg
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0mg
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 340mg
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 25mg
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 1200mg
未同定脂肪酸
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: ぎんます
切り身 
銀鮭(養殖・生)の脂肪酸成分表(2) 脂肪酸100g当たりの脂肪酸組成表
脂肪酸成分表(2) 単位: g/100g 脂肪酸総量
脂肪酸総量 676
飽和脂肪酸 174
一価不飽和脂肪酸 273
多価不飽和脂肪酸 228
n-3系多価不飽和脂肪酸 200
n-6系多価不飽和脂肪酸 28
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0
(12:0) ラウリン酸 0
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 5.0
(15:0) ペンタデカン酸 0.4
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 15.7
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 0.3
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 4.1
(20:0) アラキジン酸 0.2
(22:0) ベヘン酸 0
(24:0) リグノセリン酸 0
(10:1) デセン酸 0
(14:1) ミリストレイン酸 0.1
(15:1) ペンタデセン酸 0
(16:1) パルミトレイン酸 6.3
(17:1) ヘプタデセン酸 0.3
(18:1) <計> 21.8
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 6.4
(22:1) ドコセン酸 4.9
(24:1) テトラコセン酸 0.7
(16:2) ヘキサデカジエン酸 0
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6リノール酸 2.3
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 0.9
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 1.5
(20:2) n-6 イコサジエン酸 0.2
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 0.2
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 1.1
(20:4) n-6 アラキドン酸 1.2
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 8.6
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0
(22:2) ドコサジエン酸 0
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 3.9
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0.3
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 13.6
未同定脂肪酸
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: ぎんます
切り身 
銀鮭(養殖・生)の脂肪酸成分表(3) 脂質1g当たり
脂肪酸成分表(3) 単位: mg/g 脂質
脂肪酸総量 676
飽和脂肪酸 174
一価不飽和脂肪酸 273
多価不飽和脂肪酸 228
n-3系多価不飽和脂肪酸 200
n-6系多価不飽和脂肪酸 28
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0
(12:0) ラウリン酸 0
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 34
(15:0) ペンタデカン酸 3
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 106
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 2
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 28
(20:0) アラキジン酸 1
(22:0) ベヘン酸 0
(24:0) リグノセリン酸 0
(10:1) デセン酸 0
(14:1) ミリストレイン酸 Tr
(15:1) ペンタデセン酸 0
(16:1) パルミトレイン酸 43
(17:1) ヘプタデセン酸 2
(18:1) <計> 147
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 43
(22:1) ドコセン酸 33
(24:1) テトラコセン酸 5
(16:2) ヘキサデカジエン酸 0
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 15
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 6
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 10
(20:2) n-6 イコサジエン酸 2
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 1
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 8
(20:4) n-6 アラキドン酸 8
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 58
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0
(22:2) ドコサジエン酸 0
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 27
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 2
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 92
未同定脂肪酸
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: ぎんます
切り身   

銀鮭(養殖・焼き)の食品成分

銀鮭(養殖・焼き)の成分表 可食部100g当たり
[ 成分表 ] 単位: /100g
エネルギー 257kcal
水分 56.7g
たんぱく質 25.2g
アミノ酸組成によるたんぱく質
脂質 15.8g
トリアシルグリセロール当量 11.4g
飽和脂肪酸 2.84g
一価不飽和脂肪酸 4.38g
多価不飽和脂肪酸 3.73g
コレステロール 88mg
炭水化物 0.4g
利用可能炭水化物(単糖当量)
水溶性食物繊維 (0)g
不溶性食物繊維 (0)g
< 食物繊維総量 > (0)g
灰分 1.9g
ナトリウム 61mg
カリウム 460mg
カルシウム 16mg
マグネシウム 34mg
リン 320mg
0.4mg
亜鉛 0.8mg
0.07mg
マンガン 0.01mg
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール) 37μg
ビタミンA(α-カロテン)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンA(β-クリプトキサンチン)
ビタミンA(β-カロテン当量) Tr
ビタミンA(レチノール活性当量) 37μg
ビタミンB1 0.13mg
ビタミンB2 0.19mg
ナイアシン(ビタミンB3) 7.4mg
ビタミンB6 0.31mg
ビタミンB12 7.5μg
葉酸(ビタミンB9) 10μg
パントテン酸(ビタミンB5) 1.65mg
ビオチン(ビタミンB7)
ビタミンC 1mg
ビタミンD 21.0μg
ビタミンE(α-トコフェロール) 2.7mg
ビタミンE(β-トコフェロール) Tr
ビタミンE(γ-トコフェロール) Tr
ビタミンE(δ-トコフェロール) Tr
ビタミンK (0)μg
食塩相当量 0.2g
アルコール
硝酸イオン
テオブロミン
カフェイン
タンニン
ポリフェノール
酢酸
調理油
有機酸
重量変化率 78%
廃棄率 0%
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: ぎんます
切り身 
銀鮭(養殖・焼き)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g
水分 56.7g
脂質 15.8g
トリアシルグリセロール当量 11.4g
脂肪酸総量 10.95g
飽和脂肪酸 2.84g
一価不飽和脂肪酸 4.38g
多価不飽和脂肪酸 3.73g
n-3系多価不飽和脂肪酸 3.27g
n-6系多価不飽和脂肪酸 0.46g
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0mg
(12:0) ラウリン酸 0mg
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 550mg
(15:0) ペンタデカン酸 45mg
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 1700mg
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 38mg
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 460mg
(20:0) アラキジン酸 21mg
(22:0) ベヘン酸 0mg
(24:0) リグノセリン酸 0mg
(10:1) デセン酸 0mg
(14:1) ミリストレイン酸 7mg
(15:1) ペンタデセン酸 0mg
(16:1) パルミトレイン酸 690mg
(17:1) ヘプタデセン酸 34mg
(18:1) <計> 2400mg
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 690mg
(22:1) ドコセン酸 520mg
(24:1) テトラコセン酸 74mg
(16:2) ヘキサデカジエン酸 0mg
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0mg
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0mg
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 250mg
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 94mg
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0mg
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 170mg
(20:2) n-6 イコサジエン酸 27mg
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 20mg
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 120mg
(20:4) n-6 アラキドン酸 130mg
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 930mg
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0mg
(22:2) ドコサジエン酸 0mg
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0mg
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 430mg
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 31mg
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 1500mg
未同定脂肪酸
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: ぎんます
切り身 
銀鮭(養殖・焼き)の脂肪酸成分表(2) 脂肪酸100g当たりの脂肪酸組成表
脂肪酸成分表(2) 単位: g/100g 脂肪酸総量
脂肪酸総量 693
飽和脂肪酸 180
一価不飽和脂肪酸 277
多価不飽和脂肪酸 236
n-3系多価不飽和脂肪酸 207
n-6系多価不飽和脂肪酸 29
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0
(12:0) ラウリン酸 0
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 5.0
(15:0) ペンタデカン酸 0.4
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 15.8
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 0.3
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 4.2
(20:0) アラキジン酸 0.2
(22:0) ベヘン酸 0
(24:0) リグノセリン酸 0
(10:1) デセン酸 0
(14:1) ミリストレイン酸 0.1
(15:1) ペンタデセン酸 0
(16:1) パルミトレイン酸 6.3
(17:1) ヘプタデセン酸 0.3
(18:1) <計> 21.6
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 6.3
(22:1) ドコセン酸 4.8
(24:1) テトラコセン酸 0.7
(16:2) ヘキサデカジエン酸 0
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6リノール酸 2.3
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 0.9
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 1.6
(20:2) n-6 イコサジエン酸 0.2
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 0.2
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 1.1
(20:4) n-6 アラキドン酸 1.2
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 8.5
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0
(22:2) ドコサジエン酸 0
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 3.9
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0.3
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 13.9
未同定脂肪酸
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: ぎんます
切り身 
銀鮭(養殖・焼き)の脂肪酸成分表(3) 脂質1g当たり
脂肪酸成分表(3) 単位: mg/g 脂質
脂肪酸総量 693
飽和脂肪酸 180
一価不飽和脂肪酸 277
多価不飽和脂肪酸 236
n-3系多価不飽和脂肪酸 207
n-6系多価不飽和脂肪酸 29
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0
(12:0) ラウリン酸 0
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 35
(15:0) ペンタデカン酸 3
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 110
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 2
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 29
(20:0) アラキジン酸 1
(22:0) ベヘン酸 0
(24:0) リグノセリン酸 0
(10:1) デセン酸 0
(14:1) ミリストレイン酸 Tr
(15:1) ペンタデセン酸 0
(16:1) パルミトレイン酸 43
(17:1) ヘプタデセン酸 2
(18:1) <計> 150
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 43
(22:1) ドコセン酸 33
(24:1) テトラコセン酸 5
(16:2) ヘキサデカジエン酸 0
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 16
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 6
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 11
(20:2) n-6 イコサジエン酸 2
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 1
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 7
(20:4) n-6 アラキドン酸 8
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 59
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0
(22:2) ドコサジエン酸 0
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 27
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 2
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 96
未同定脂肪酸
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: ぎんます
切り身   

鮭の効能とレシピの記事へ戻る

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]