赤貝には、ビタミンB1・B2やグルタチオン、タウリン、ヘム鉄、ベタインが含まれています。
赤貝の効能
赤貝は身の赤色が目立つことからこの名がつきました。国産では宮城県名取市閖上産や佐賀県産などが名高く、代用品としては白玉、バッチと呼ばれるサトウガイも出回っています。産卵のために栄養を蓄えている2〜3月頃のものが美味とされています。
身が赤いのは鉄を含むヘモグロビンを持つためで、しかも成分は人間のものとよく似ています。これは貝のなかでも赤貝の仲間だけに見られる特徴です。また、吸収のよいヘム鉄も豊富なため、貧血予防に有効です。
さらに、疲労回復や細胞の再生に役立つビタミンB1・B2や、強い抗酸化作用・解毒作用があり、老化防止に有効なグルタチオン、血中コレステロール値を下げ、心機能・解毒作用を強化するタウリン、肝機能を強化し、脂質のエネルギー代謝を促進するベタインも含まれています。
赤貝は刺身や寿司ネタなどの生食が主で、保存には向かないため早めに賞味しましょう。ビタミンCと一緒に摂ると鉄の吸収が高まるため、レモンなどを搾って食べるのがおすすめです。
赤貝の人気&簡単レシピ
赤貝煮
固くなってしまうので、赤貝は煮すぎないように注意してください。沸騰してから中火で2〜3分ほど煮て、汁気がなくなったらOKです。お弁当のおかずにもぴったり。
赤貝の炊き込みご飯
最初に「赤貝の煮つけ」を作り、それを炊き込みご飯に仕立てるので、煮汁の味付けはやや濃いめ。淡い味付けにしたい場合は、炊飯器に入れる煮汁を控えめにし、しょうがを効かせると調味料が少なくても赤貝独特の匂いが抑えられ、すっきりと仕上がります。
赤貝で大根のトロミ煮
ごま油で炒めるときは、焦げ目がつくまでよく炒めると美味しさアップ!缶詰の味なので失敗なし♪程よいとろみが大根によく絡んで、とっても簡単なのに絶品ですよ。
赤貝の佃煮
汁気をとばすときには、側を離れないようにしてくださいね。ちょっと時間を掛けた分、缶詰とは全く違う上品な味わいを楽しめます。
赤貝で和風パスタ
非常食として置いてあった缶詰が期限間近!缶詰をそのまま食べるのは苦手なので、簡単にアレンジ。誰でも失敗なく作れる手軽さが嬉しいパスタです。
赤貝の栄養成分表
出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。
赤貝(生)の食品成分部分をクリックすると開閉します。
- 赤貝(生)の成分表 可食部100g当たり
-
[ 成分表 ] 単位: /100g エネルギー 74kcal 水分 80.4g たんぱく質 13.5g アミノ酸組成によるたんぱく質 10.4g 脂質 0.3g トリアシルグリセロール当量 0.1g 飽和脂肪酸 0.03g 一価不飽和脂肪酸 0.01g 多価不飽和脂肪酸 0.04g コレステロール 46mg 炭水化物 3.5g 利用可能炭水化物(単糖当量) – 水溶性食物繊維 (0)g 不溶性食物繊維 (0)g < 食物繊維総量 > (0)g 灰分 2.3g ナトリウム 300mg カリウム 290mg カルシウム 40mg マグネシウム 55mg リン 140mg 鉄 5.0mg 亜鉛 1.5mg 銅 0.06mg マンガン – ヨウ素 – セレン – クロム – モリブデン – ビタミンA(レチノール) 30μg ビタミンA(α-カロテン) – ビタミンA(β-カロテン) – ビタミンA(β-クリプトキサンチン) – ビタミンA(β-カロテン当量) 60μg ビタミンA(レチノール活性当量) 35μg ビタミンB1 0.20mg ビタミンB2 0.20mg ナイアシン(ビタミンB3) 2.5mg ビタミンB6 0.10mg ビタミンB12 59.2μg 葉酸(ビタミンB9) 20μg パントテン酸(ビタミンB5) 1.02mg ビオチン(ビタミンB7) – ビタミンC 2mg ビタミンD (0)μg ビタミンE(α-トコフェロール) 0.9mg ビタミンE(β-トコフェロール) 0mg ビタミンE(γ-トコフェロール) 0mg ビタミンE(δ-トコフェロール) 0mg ビタミンK 1μg 食塩相当量 0.8g アルコール – 硝酸イオン – テオブロミン – カフェイン – タンニン – ポリフェノール – 酢酸 – 調理油 – 有機酸 – 重量変化率 – 廃棄率 75% () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
廃棄部位: 貝殻及び内臓 - 赤貝(生)のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g 水分 80.4g たんぱく質 13.5g アミノ酸組成によるたんぱく質 10.4g イソロイシン 520mg ロイシン 880mg リシン(リジン) 870mg 含硫アミノ酸:メチオニン 320mg 含硫アミノ酸:シスチン 190mg 含硫アミノ酸 <合計> 520mg 芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 430mg 芳香族アミノ酸:チロシン 420mg 芳香族アミノ酸 <合計> 850mg トレオニン(スレオニン) 560mg トリプトファン 130mg バリン 550mg ヒスチジン 270mg アルギニン 970mg アラニン 700mg アスパラギン酸 1300mg グルタミン酸 2100mg グリシン 860mg プロリン 440mg セリン 530mg ヒドロキシプロリン (77)mg アミノ酸組成計 12000mg アンモニア 210mg 剰余アンモニア – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
廃棄部位: 貝殻及び内臓
ヒドロキシプロリン: 軟体類の平均値から推計 - 赤貝(生)のアミノ酸成分表(2) 基準窒素1g当たり
-
アミノ酸成分表(2) 単位: /1g イソロイシン 240mg ロイシン 410mg リシン(リジン) 400mg 含硫アミノ酸:メチオニン 150mg 含硫アミノ酸:シスチン 90mg 含硫アミノ酸 <合計> 240mg 芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 200mg 芳香族アミノ酸:チロシン 200mg 芳香族アミノ酸 <合計> 390mg トレオニン(スレオニン) 260mg トリプトファン 58mg バリン 250mg ヒスチジン 120mg アルギニン 450mg アラニン 320mg アスパラギン酸 610mg グルタミン酸 960mg グリシン 400mg プロリン 200mg セリン 250mg ヒドロキシプロリン (35)mg アミノ酸組成計 5600mg アンモニア 96mg 窒素換算係数1 4.81 窒素換算係数2 6.25 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
窒素換算係数1=アミノ酸組成によるたんぱく質に対する窒素換算係数
窒素換算係数2=基準窒素によるたんぱく質に対する窒素換算係数
<備考>
廃棄部位: 貝殻及び内臓
ヒドロキシプロリン: 軟体類の平均値から推計 - 赤貝(生)のアミノ酸成分表(3) アミノ酸組成によるタンパク質1g当たり
-
アミノ酸成分表(3) 単位: /1g イソロイシン 50mg ロイシン 85mg リシン(リジン) 84mg 含硫アミノ酸:メチオニン 31mg 含硫アミノ酸:シスチン 19mg 含硫アミノ酸 <合計> 50mg 芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 41mg 芳香族アミノ酸:チロシン 41mg 芳香族アミノ酸 <合計> 82mg トレオニン(スレオニン) 54mg トリプトファン 12mg バリン 53mg ヒスチジン 26mg アルギニン 93mg アラニン 67mg アスパラギン酸 130mg グルタミン酸 200mg グリシン 83mg プロリン 42mg セリン 51mg ヒドロキシプロリン (7.4)mg アミノ酸組成計 1200mg アンモニア 20mg () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
廃棄部位: 貝殻及び内臓
ヒドロキシプロリン: 軟体類の平均値から推計 - 赤貝(生)のアミノ酸成分表(4) (基準窒素による)たんぱく質1g当たり
-
アミノ酸成分表(4) 単位: /1g イソロイシン 38mg ロイシン 65mg リシン(リジン) 65mg 含硫アミノ酸:メチオニン 24mg 含硫アミノ酸:シスチン 14mg 含硫アミノ酸 <合計> 38mg 芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 32mg 芳香族アミノ酸:チロシン 31mg 芳香族アミノ酸 <合計> 63mg トレオニン(スレオニン) 41mg トリプトファン 9.3mg バリン 40mg ヒスチジン 20mg アルギニン 72mg アラニン 52mg アスパラギン酸 97mg グルタミン酸 150mg グリシン 64mg プロリン 33mg セリン 39mg ヒドロキシプロリン (5.7)mg アミノ酸組成計 900mg アンモニア 15mg () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
廃棄部位: 貝殻及び内臓
ヒドロキシプロリン: 軟体類の平均値から推計 - 赤貝(生)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g 水分 80.4g 脂質 0.3g トリアシルグリセロール当量 0.1g 脂肪酸総量 0.09g 飽和脂肪酸 0.03g 一価不飽和脂肪酸 0.01g 多価不飽和脂肪酸 0.04g n-3系多価不飽和脂肪酸 0.03g n-6系多価不飽和脂肪酸 0.01g (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 0mg (12:0) ラウリン酸 0mg (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 1mg (15:0) ペンタデカン酸 Tr (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 17mg (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 2mg (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 9mg (20:0) アラキジン酸 Tr (22:0) ベヘン酸 Tr (24:0) リグノセリン酸 Tr (10:1) デセン酸 0mg (14:1) ミリストレイン酸 Tr (15:1) ペンタデセン酸 0mg (16:1) パルミトレイン酸 2mg (17:1) ヘプタデセン酸 Tr (18:1) <計> 5mg (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 6mg (22:1) ドコセン酸 1mg (24:1) テトラコセン酸 0mg (16:2) ヘキサデカジエン酸 Tr (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0mg (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 Tr (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6 リノール酸 1mg (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 Tr (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0mg (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 1mg (20:2) n-6 イコサジエン酸 Tr (20:3) n-6 イコサトリエン酸 Tr (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 Tr (20:4) n-6 アラキドン酸 4mg (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 14mg (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 1mg (22:2) ドコサジエン酸 0mg (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0mg (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 2mg (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 1mg (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 16mg 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
廃棄部位: 貝殻及び内臓 - 赤貝(生)の脂肪酸成分表(2) 脂肪酸100g当たりの脂肪酸組成表
-
脂肪酸成分表(2) 単位: g/100g 脂肪酸総量 脂肪酸総量 287 飽和脂肪酸 100 一価不飽和脂肪酸 50 多価不飽和脂肪酸 137 n-3系多価不飽和脂肪酸 113 n-6系多価不飽和脂肪酸 22 (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 Tr (12:0) ラウリン酸 0 (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 1.6 (15:0) ペンタデカン酸 0.4 (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 19.6 (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 2.2 (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 10.1 (20:0) アラキジン酸 0.4 (22:0) ベヘン酸 0.2 (24:0) リグノセリン酸 0.2 (10:1) デセン酸 0 (14:1) ミリストレイン酸 0.2 (15:1) ペンタデセン酸 0 (16:1) パルミトレイン酸 2.9 (17:1) ヘプタデセン酸 0.4 (18:1) <計> 6.1 (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 6.9 (22:1) ドコセン酸 0.8 (24:1) テトラコセン酸 0.1 (16:2) ヘキサデカジエン酸 0.3 (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0 (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0.2 (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6リノール酸 1.3 (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 0.4 (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0.1 (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 0.8 (20:2) n-6 イコサジエン酸 0.2 (20:3) n-6 イコサトリエン酸 0.3 (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 0.3 (20:4) n-6 アラキドン酸 5.1 (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 16.4 (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 1.3 (22:2) ドコサジエン酸 0 (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0 (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 2.3 (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0.8 (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 18.1 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
廃棄部位: 貝殻及び内臓 - 赤貝(生)の脂肪酸成分表(3) 脂質1g当たり
-
脂肪酸成分表(3) 単位: mg/g 脂質 脂肪酸総量 287 飽和脂肪酸 100 一価不飽和脂肪酸 50 多価不飽和脂肪酸 137 n-3系多価不飽和脂肪酸 113 n-6系多価不飽和脂肪酸 22 (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 Tr (12:0) ラウリン酸 0 (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 5 (15:0) ペンタデカン酸 1 (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 56 (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 6 (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 29 (20:0) アラキジン酸 1 (22:0) ベヘン酸 1 (24:0) リグノセリン酸 1 (10:1) デセン酸 0 (14:1) ミリストレイン酸 1 (15:1) ペンタデセン酸 0 (16:1) パルミトレイン酸 8 (17:1) ヘプタデセン酸 1 (18:1) <計> 17 (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 20 (22:1) ドコセン酸 2 (24:1) テトラコセン酸 Tr (16:2) ヘキサデカジエン酸 1 (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0 (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 1 (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6 リノール酸 4 (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 1 (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 Tr (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 2 (20:2) n-6 イコサジエン酸 Tr (20:3) n-6 イコサトリエン酸 1 (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 1 (20:4) n-6 アラキドン酸 15 (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 47 (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 4 (22:2) ドコサジエン酸 0 (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0 (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 7 (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 2 (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 52 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
廃棄部位: 貝殻及び内臓