塩釜は、もともとは餅米を蒸して干したものに藻塩草を添加し押し詰めて作られていましたが、時代とともに、砂糖・食塩・水をみじん粉に混合したものにシソの葉を入れて押し固めるという形に変化していったといわれています。
[スポンサーリンク]
塩釜の特徴
宮城県の塩釜地方に古くから伝わる和菓子・塩釜は、塩竈神社の祭神で塩の製法を伝えたとされるシオツチノオジに由来するとされていますが、作られ始めたのは江戸中期頃で、1769年(明和6年)に越後屋の初代喜三郎が仙台藩主に献上したといわれています。
塩釜は打ち物菓子に属する干菓子で、もともとは餅米を蒸して干したものに藻塩草を添加し押し詰めて作られていましたが、時代とともに、砂糖・食塩・水をみじん粉に混合したものにシソの葉を入れて押し固めるという形に変化していったといわれています。
折り取って食べられるよう、碁盤目状に切り口が入れてあることから、かつては算木菓子または算木餅などとも呼ばれていました。さっくりとした食感が特徴ですが、落雁より柔らかく押し詰めてあり、湿り気もあります。
塩釜は塩竈市や仙台市の名産ですが、現在では全国で作られています。また、現在では塩釜によく似たものも出回っており、うるち米を用いたものやあんを入れたものなどが見られます。
[スポンサーリンク]
塩釜のおすすめ売れ筋商品
おすすめ1
しおがま 仙台駄菓子
おすすめ2
しおがま袋入れ 九重本舗玉澤
おすすめ3
しおがま 詰合せ(12個入り)
梅花堂のしおがま
おすすめ4
梅花堂 しおがま
数々の栄誉を頂いた港町の銘菓。総理大臣賞を受賞した逸品。
Amazonで探す | 楽天で探す |
[スポンサーリンク]
塩釜の食品成分表
出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。
塩釜の食品成分部分をクリックすると開閉します。
- 塩釜の成分表 可食部100g当たり
-
[ 成分表 ] 単位: /100g エネルギー 355kcal 水分 10.0g たんぱく質 2.7g アミノ酸組成によるたんぱく質 (2.3)g 脂質 0.3g トリアシルグリセロール当量 (0.2)g 飽和脂肪酸 (0.09)g 一価不飽和脂肪酸 (0.05)g 多価不飽和脂肪酸 (0.06)g コレステロール 0mg 炭水化物 85.4g 利用可能炭水化物(単糖当量) – 水溶性食物繊維 Tr 不溶性食物繊維 0.6g < 食物繊維総量 > 0.6g 灰分 1.6g ナトリウム 580mg カリウム 42mg カルシウム 14mg マグネシウム 7mg リン 17mg 鉄 0.2mg 亜鉛 0.6mg 銅 0.09mg マンガン – ヨウ素 – セレン – クロム – モリブデン – ビタミンA(レチノール) 0μg ビタミンA(α-カロテン) 0μg ビタミンA(β-カロテン) 510μg ビタミンA(β-クリプトキサンチン) 0μg ビタミンA(β-カロテン当量) 510μg ビタミンA(レチノール活性当量) 43μg ビタミンB1 0.02mg ビタミンB2 0.02mg ナイアシン(ビタミンB3) 0.2mg ビタミンB6 0.02mg ビタミンB12 0μg 葉酸(ビタミンB9) 7μg パントテン酸(ビタミンB5) 0.12mg ビオチン(ビタミンB7) – ビタミンC 1mg ビタミンD 0μg ビタミンE(α-トコフェロール) 0.2mg ビタミンE(β-トコフェロール) 0mg ビタミンE(γ-トコフェロール) 0mg ビタミンE(δ-トコフェロール) 0mg ビタミンK 33μg 食塩相当量 1.5g アルコール – 硝酸イオン – テオブロミン – カフェイン – タンニン – ポリフェノール – 酢酸 – 調理油 – 有機酸 – 重量変化率 – 廃棄率 0% () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定 - 塩釜のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g 水分 10.0g たんぱく質 2.7g アミノ酸組成によるたんぱく質 (2.3)g イソロイシン (110)mg ロイシン (230)mg リシン(リジン) (96)mg 含硫アミノ酸:メチオニン (68)mg 含硫アミノ酸:シスチン (62)mg 含硫アミノ酸 <合計> (130)mg 芳香族アミノ酸:フェニルアラニン (150)mg 芳香族アミノ酸:チロシン (120)mg 芳香族アミノ酸 <合計> (270)mg トレオニン(スレオニン) (97)mg トリプトファン (36)mg バリン (160)mg ヒスチジン (69)mg アルギニン (220)mg アラニン (150)mg アスパラギン酸 (260)mg グルタミン酸 (480)mg グリシン (120)mg プロリン (130)mg セリン (140)mg ヒドロキシプロリン – アミノ酸組成計 (2700)mg アンモニア – 剰余アンモニア – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
原材料配合割合から推計 - 塩釜の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g 水分 10.0g 脂質 0.3g トリアシルグリセロール当量 (0.2)g 脂肪酸総量 (0.21)g 飽和脂肪酸 (0.09)g 一価不飽和脂肪酸 (0.05)g 多価不飽和脂肪酸 (0.06)g n-3系多価不飽和脂肪酸 (Tr) n-6系多価不飽和脂肪酸 (0.06)g (4:0) 酪酸 (0)mg (6:0) ヘキサン酸 (0)mg (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 (0)mg (10:0) デカン酸 (0)mg (12:0) ラウリン酸 (0)mg (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 (4)mg (15:0) ペンタデカン酸 (0)mg (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 (80)mg (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 (0)mg (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 (7)mg (20:0) アラキジン酸 (1)mg (22:0) ベヘン酸 (1)mg (24:0) リグノセリン酸 (2)mg (10:1) デセン酸 (0)mg (14:1) ミリストレイン酸 (0)mg (15:1) ペンタデセン酸 (0)mg (16:1) パルミトレイン酸 (0)mg (17:1) ヘプタデセン酸 (0)mg (18:1) <計> (50)mg (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 (Tr) (22:1) ドコセン酸 (0)mg (24:1) テトラコセン酸 (0)mg (16:2) ヘキサデカジエン酸 (0)mg (16:3) ヘキサデカトリエン酸 (0)mg (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 (0)mg (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6 リノール酸 (63)mg (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 (2)mg (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 (0)mg (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 (0)mg (20:2) n-6 イコサジエン酸 (0)mg (20:3) n-6 イコサトリエン酸 (0)mg (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 (0)mg (20:4) n-6 アラキドン酸 (0)mg (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 (0)mg (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 (0)mg (22:2) ドコサジエン酸 (0)mg (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 (0)mg (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 (0)mg (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 (0)mg (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 (0)mg 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
原材料配合割合から推計
[スポンサーリンク]