油には、主に動物の肉の脂に含まれる飽和脂肪酸と、植物や魚から取れる油に含まれる不飽和脂肪酸の2つがあります。これまで、飽和脂肪酸は摂りすぎると中性脂肪やコレステロールを増やすとされていましたが、今、このうちの中鎖脂肪酸が健康面で高い注目を集めています。
中鎖脂肪酸はアルツハイマー病予防にも有効
まず、ココナッツオイルに代表される中鎖脂肪酸は、ラードなどの長鎖脂肪酸より、吸収もエネルギーになる時間も格段に早く、中性脂肪として蓄積しにくいのが特徴です。
また、肝臓で分解される際に生じるケトン体という物質が脳のエネルギー源になるので、ブドウ糖をうまく使えない状態にあるアルツハイマー病に対してケトン体が代替エネルギーとして働き、病状の予防・緩和に役立ちます。
さらに、整腸作用もあるため、快適なお通じにも有効です。
[スポンサーリンク]
ココナッツオイルの特徴
- バターのような固形
- 酸化しにくいので常温保存でOK
- 加熱調理にもおすすめ
不飽和脂肪酸は生活習慣病予防やアンチエイジングに
一方、不飽和脂肪酸の中で同様の効果が期待されているのが、亜麻仁油・エゴマ油などのオメガ3系オイルです。
オメガ3に含まれるαリノレン酸には、アルツハイマー病や動脈硬化、メタボリック症候群などの生活習慣病を予防する効果があります。また、オメガ3に多く含まれるEPA・DHAには、中性脂肪を下げて血液をサラサラに保つ働きがあり、老化防止にも有効です。
オメガ3系オイルの特徴
- αリノレン酸という体内生成できない必須脂肪酸、オメガ3を効率よく摂取できる
- 亜麻仁油・エゴマ油・魚油など、香りや味で選べる
- 加熱せずそのまま摂るのがベター
どんな料理にも合う!
いずれも和・洋・中を問わずあらゆる料理に使えるので、毎日の食事に手軽に取り入れることができますよ。