食の知識&健康

食事タイプ別ダイエットサプリ

肥満は多くの人の悩み事です。
見た目がよくないのももちろんのことですが、最も困るのはロコモティブシンドロームの原因となることでしょう。ロコモティブ シンドローム(locomotive syndrome)とは、「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです。

膝痛の大きな原因は、運動不足と肥満だと言われています。2%体重を落とせば膝痛が治るとも言われています。肥満と運動不足は鶏と卵のような関係で、太るから運動不足になり、運動不足で余計に太る、どちらが先かと言われたらそれは本人にもわからないことが多いようです。

肥満解消の為に一番必要なことは、栄養バランスがよくて適量の食事と、適度な運動だということはよくわかっています。でも、多くの人がそれがうまくいかないから困っているわけです。

そこで、考え付くのがサプリメントの力です。世の中にダイエットサプリほど出回っているサプリメントはそうありません。さて、ダイエットサプリメントにはどのようなものがあって、どのような効果があるのでしょうか?

[スポンサーリンク]

食べ過ぎてしまう人に

炭水化物の吸収を抑えて、脂肪を体外へ排出するサプリメント

商品名:ダイエットデュオ 120カプセル


【メーカー名】Swanson Health Products
【主成分】ファセオラミン、リポサンウルトラキトサン
【痩せる仕組み】ファセオラミンが炭水化物が糖に代わるのを阻害します。リポサンウルトラキトサンは動物性食物繊維で腸内の脂肪を吸着してそのまま便として体内に排出します。
【一日当たり価格】¥131.5 120カプセル (20日分) カプセルL \2,630

商品名:大人のカロリミット


【メーカー名】ファンケル
【主成分】ギムネマシルベスタ、桑の葉、インゲン豆、鳩龍緑茶、キトサン
【痩せる仕組み】ギムネマシルベスタ、桑の葉、インゲン豆、鳩龍緑茶で炭水化物糖分の吸収を抑える。鳩龍緑茶、キトサンが腸内の脂肪を吸着して体外へ排出する。
【一日当たり価格】¥93.33 約30日分 120粒(1粒の重量259mg)¥2,800(税込)

胃に入ってから膨張する食品で食事量を減らす

商品名:デドッとこんにゃクリーン

【メーカー名】アルテクノ工業株式会社
【主成分】グルコマンナン、コラーゲンペプチド(豚由来)、ゼラチン(豚由来)
【痩せる仕組み】グルコマンナンが体内で17倍に膨れることによって食事量を減らす
【一日当たり価格】\152.67 180粒30日分\4,580 

甘いものやごはんが好きな人に

炭水化物や糖の吸収を抑えて痩せるサプリ

商品名:メタバリアNEO


【メーカー名】富士フィルム
【成分】サラシアエキス 赤ワインポリフェノール、ケルセチン カテキン
【痩せる仕組み】サラシアが糖の吸収を抑え、腸内環境を整えます。ケルセチンや赤ワインポリフェノールなどが血液サラサラにして血中脂肪を減らしカテキンが免疫力をサポートします。
【一日当たり価格】¥152.3 30日分240錠 ¥4570

脂っこいものが好きな人に

脂肪の分解を促進するサプリメント

商品名:ライポザイム 60カプセル

【メーカー名】Transformation Enzyme
【主成分】酵素ブレンド(アミラーゼ・プロテアーゼ・リパーゼ・セルラーゼ・インベルターゼ・ジアスターゼ・ラクターゼ・ラクトバチルス・アシドフィルス ビフィドバクテリウム・ロンガム
【痩せる仕組み】脂肪分解酵素であるリパーゼを主成分とするサプリメントで、脂肪を迅速に分解消化することで内臓脂肪の蓄積を防止するものです。脂っこい食事をした後のムカつきや胃もたれも防止します。
【一日当たり価格】¥130 120カプセル (20日分) カプセルS ¥2600

肉中心の食事で魚が苦手な人に

DHA,EPAで血中脂肪を薄めるサプリメント

商品名:イマークS


【メーカー名】ニッスイ
【主成分】EPA DHA
【痩せる仕組み】血中中性脂肪を下げる
【一日当たり価格】¥300 一日一本 4〜12週間で20%減少 10本¥3000

商品名:ナットウキナーゼ&DHA&EPAセット


【メーカー名】小林製薬
【成分】ナットウキナーゼ含有納豆菌培養エキス、DHA・EPA、イチョウ葉エキスなど
【痩せる仕組み】DHA、EPA、イチョウ葉などいわゆる血液サラサラ成分を複数配合して中性脂肪とコレステロール値を減少させます。
【一日当たり価格】¥52.5 (475mg×30粒)約30日分 ¥1,575 送料無料

特定アレルギー食品

人によっては特定の食品でアレルギーを起こすことがあります。特にアレルギーを起こす人が多い食品が特定アレルギー食品に指定されています。既に食品アレルギーがある人は当該の食品、成分を含むサプリメントは避けた方が賢明です。

現在食品アレルギーがない人でも、特定の成分を継続して摂取することがアレルギーのリスクにつながります。必ず用量をまもってサプリメントを利用しましょう。

特定アレルギー商品一覧

えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン

  • キトサンは原料がエビやカニの甲羅なので、えび、かにアレルギーがある人は注意が必要です。
  • EPA,DHAは青魚の油です。
  • ナットウキナーゼの原料は大豆です。
  • ゼラチンも特定アレルギー食品の一つです。
  • イチョウ葉はギンコール酸がアレルギー物質です。(ギンコール酸除去処理されているものなら大丈夫です。)
[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]