ビタミンCは水溶性で、化学名をアスコルビン酸といいます。皮膚や腱、軟骨などの結合組織を構成するコラーゲンの合成に必要不可欠な栄養素です。
強い抗酸化力で生活習慣病を予防
ビタミンCは強い抗酸化力を持ち、活性酸素によって不飽和脂肪酸が過酸化脂質に変わるのを防ぐ働きがあります。細胞の老化を予防するとともに、動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞などを予防したり、発ガン物質の形成を抑えたりする働きもあります。
[スポンサーリンク]
美肌づくりや抗ストレスにも
また、ビタミンCは皮膚や骨の健康にも欠かせません。美容上の効果も認められており、シミ・そばかすのもととなるメラニン色素の生成を予防し、白く美しい肌を保つために役立ちます。また、ビタミンCによって生成されるコラーゲンには、細胞同士をつなげる働きがあり、肌にハリと弾力を与えます。
ほかにも、抗ストレス作用を持つ副腎皮質ホルモンの合成を促進してストレスへの抵抗力を高めたり、腸管での鉄の吸収率を高めたりという、体内での多くの化学反応に関与しています。
ヘビースモーカーは多めに摂ろう
ビタミンCが不足すると疲労感が強まり、毛細血管がもろくなって歯茎や皮下から出血しやすくなります。この症状は壊血病と呼ばれ、子どもの場合は骨の発育不良も生じます。
ストレスや喫煙は体内のビタミンCの消費量を高めます。ヘビースモーカーは多めに摂取しましょう。
1日3回に分けて食後に摂取
ビタミンCは、一度に多量に摂取しても、過剰分は体外に排出されてしまいます。抗ストレス、さらには美肌維持や免疫力強化のためには、ビタミンCを効率的に摂取する必要があります。
そのため、サプリメントを用いる場合は、3回に分けて摂取するのがベストです。さらに、食後に摂ればほかの栄養素と連動して作用が一層高まります。