食の知識&健康

偏食の改善に一汁三菜の食事スタイル

「食事はバランスよくほどほどに」とよくいわれますが、具体的にはどのような食事を摂ればいいのでしょうか?

[スポンサーリンク]

気になる症状があるのはバランスが崩れている証拠

バランスのよい食事とは、健康維持に必要なエネルギーや栄養素が過不足なく摂れる食事をいいます。
たとえば、ビタミンB群などが不足すると口内炎になるといった不足症が起き、脂肪を摂りすぎると肥満という過剰症に陥ってしまいます。
つまり、健康であるということは、エネルギーや栄養素のバランスがとれている証拠で、逆に気になる症状があるのは、バランスが崩れているという体のシグナルなのです。

昔ながらの和食スタイル「一汁三菜」のススメ

とはいえ、毎日栄養価計算をして過不足なくメニューを立てた食事を摂るのは大変ですよね。そこでおすすめなのが、「一汁三菜」という和食のスタイルです。和食は世界の長寿食といわれ、栄養バランスに対する感覚を自然に養ってくれます。
一汁三菜とは、主食のごはんに加え、味噌汁などの汁物を1品とおかずが3品のことをいいます。このおかずの3品は、メインの肉や魚のおかず1品と、煮物や酢の物、和え物など野菜中心のおかずが2品ということです。
主食のごはんからは炭水化物(糖質)を、メインのおかずからはタンパク質や脂肪を、野菜のおかずからはビタミン・ミネラル・食物繊維などを補給することができます。しかも、多くの食品の組み合わせをもたらすので、自然と栄養のバランスが整うことになります。

外食なら単品よりセットメニューを

中華や洋食でも、一汁三菜のスタイルが基本的な食事の形になるようにすることができます。外食なら、定食のセットメニューがそれに近いといえます。
まずは、毎回の食事で、ごはんとおかず2品(メインと野菜)を揃えてみるところから始めてみましょう。

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]