食品

お茶漬けの素の特徴とおすすめレシピ、食品成分表

お茶漬けの素の栄養成分表

出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。

お茶漬けの素(鮭茶漬け)の食品成分部分をクリックすると開閉します。

お茶漬けの素(鮭茶漬け)の成分表 可食部100g当たり
[ 成分表 ] 単位: /100g
エネルギー 264kcal
水分 2.9g
たんぱく質 20.3g
アミノ酸組成によるたんぱく質 (17.5)g
脂質 3.7g
トリアシルグリセロール当量 (2.7)g
飽和脂肪酸 (0.67)g
一価不飽和脂肪酸 (0.98)g
多価不飽和脂肪酸 (0.90)g
コレステロール 64mg
炭水化物 37.4g
利用可能炭水化物(単糖当量)
水溶性食物繊維
不溶性食物繊維
< 食物繊維総量 > 3.5g
灰分 35.7g
ナトリウム 13000mg
カリウム 560mg
カルシウム 70mg
マグネシウム 54mg
リン 230mg
2.2mg
亜鉛 0.9mg
0.14mg
マンガン
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール) 10μg
ビタミンA(α-カロテン)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンA(β-クリプトキサンチン)
ビタミンA(β-カロテン当量) 2100μg
ビタミンA(レチノール活性当量) 180μg
ビタミンB1 0.16mg
ビタミンB2 0.29mg
ナイアシン(ビタミンB3) 5.7mg
ビタミンB6 0.25mg
ビタミンB12
葉酸(ビタミンB9) 140μg
パントテン酸(ビタミンB5) 0.93mg
ビオチン(ビタミンB7)
ビタミンC 12mg
ビタミンD
ビタミンE(α-トコフェロール)
ビタミンE(β-トコフェロール)
ビタミンE(γ-トコフェロール)
ビタミンE(δ-トコフェロール)
ビタミンK
食塩相当量 33.8g
アルコール
硝酸イオン
テオブロミン
カフェイン
タンニン
ポリフェノール
酢酸
調理油
有機酸
重量変化率
廃棄率 0%
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
お茶漬けの素(鮭茶漬け)のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g
水分 2.9g
たんぱく質 20.3g
アミノ酸組成によるたんぱく質 (17.5)g
イソロイシン (750)mg
ロイシン (1300)mg
リシン(リジン) (1300)mg
含硫アミノ酸:メチオニン (480)mg
含硫アミノ酸:シスチン (220)mg
含硫アミノ酸 <合計> (700)mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン (700)mg
芳香族アミノ酸:チロシン (570)mg
芳香族アミノ酸 <合計> (1300)mg
トレオニン(スレオニン) (780)mg
トリプトファン (210)mg
バリン (910)mg
ヒスチジン (830)mg
アルギニン (920)mg
アラニン (1100)mg
アスパラギン酸 (1600)mg
グルタミン酸 (6300)mg
グリシン (850)mg
プロリン (700)mg
セリン (710)mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 (20000)mg
アンモニア
剰余アンモニア
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
原材料配合割合から推計 
お茶漬けの素(鮭茶漬け)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g
水分 2.9g
脂質 3.7g
トリアシルグリセロール当量 (2.7)g
脂肪酸総量 (2.55)g
飽和脂肪酸 (0.67)g
一価不飽和脂肪酸 (0.98)g
多価不飽和脂肪酸 (0.90)g
n-3系多価不飽和脂肪酸 (0.66)g
n-6系多価不飽和脂肪酸 (0.24)g
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 (1)mg
(12:0) ラウリン酸 (0)mg
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 (77)mg
(15:0) ペンタデカン酸 (5)mg
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 (440)mg
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 (15)mg
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 (120)mg
(20:0) アラキジン酸 (3)mg
(22:0) ベヘン酸 (Tr)
(24:0) リグノセリン酸
(10:1) デセン酸 (0)mg
(14:1) ミリストレイン酸 (Tr)
(15:1) ペンタデセン酸 (0)mg
(16:1) パルミトレイン酸 (130)mg
(17:1) ヘプタデセン酸 (16)mg
(18:1) <計> (620)mg
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 (110)mg
(22:1) ドコセン酸 (89)mg
(24:1) テトラコセン酸 (18)mg
(16:2) ヘキサデカジエン酸 (Tr)
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 (0)mg
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸 (0)mg
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 (200)mg
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 (53)mg
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸 (Tr)
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 (13)mg
(20:2) n-6 イコサジエン酸 (4)mg
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 (5)mg
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 (16)mg
(20:4) n-6 アラキドン酸 (28)mg
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 (200)mg
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 (Tr)
(22:2) ドコサジエン酸 (0)mg
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 (1)mg
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 (64)mg
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 (2)mg
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 (310)mg
未同定脂肪酸
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
原材料配合割合から推計 
[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]