バイ(バイ貝)には、ビタミンB12・Eが含まれています。
バイ(バイ貝)の栄養効果
バイはエゾバイ科の巻貝で、全国の沿岸で獲れます。バイとはエッチュウバイやツバイ、カガバイなどの巻貝の総称で、なかでも黒バイや本バイは高級食材として扱われています。夏から秋にかけて旬を迎え、煮つけや酒蒸し、塩ゆで、刺身などの料理に適しています。
ただし、バイの唾液腺に含まれるテトラミンという成分が食中毒の原因となることがあるため、唾液腺を取り除いて食べることが勧められています。このテトラミンは加熱の影響を受けないため、生食でも加熱調理でも唾液腺を取り除く必要があります。
バイはビタミンB12・Eを含んでいるため、貧血予防、抗酸化作用、免疫力強化に役立つと考えられます。
ちなみに、バイは「貝」の音読みで、「バイ貝」という表現では語義が重複した呼び方になってしまうため、「バイ」が正しい呼び名です。
バイ(バイ貝)の人気&簡単レシピ
バイ貝の煮付け
甘めが好きな方は砂糖を加えてください。 最初に水から沸騰するまでゆで、水にさらし汚れをしっかり落としましょう。
本バイ貝の塩茹で
固すぎると美味しくないので、貝の量によって茹で時間を調整しましょう。おつまみ用なので少し塩辛く仕上がります。必ず茹で汁の味見をして、塩を加減してくださいね。
バイ貝の酒煮
お出汁が美味しいので一緒に盛りつけてください。すぐに食べないときは煮汁に入れたままにします。貝から味がでるので塩分の入った酒、顆粒の出汁は厳禁!
バイ貝のガーリックバター炒め
塩、コショウで味を調え、お皿に盛り付けて完成。塩はちょっと強めです。
バイ貝の炊き込みご飯
炊き方はガスの火力を中火〜強火にセットし、10分間加熱後(蓋の穴から湯気が勢いよく出る)、火を消して20分待つだけ。難しい火加減調整は要りません。
バイ(バイ貝)の栄養成分表
出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。
バイ(生)の食品成分部分をクリックすると開閉します。
- バイ(生)の成分表 可食部100g当たり
-
[ 成分表 ] 単位: /100g エネルギー 87kcal 水分 78.5g たんぱく質 16.3g アミノ酸組成によるたんぱく質 (11.8)g 脂質 0.6g トリアシルグリセロール当量 0.3g 飽和脂肪酸 0.06g 一価不飽和脂肪酸 0.04g 多価不飽和脂肪酸 0.15g コレステロール 110mg 炭水化物 3.1g 利用可能炭水化物(単糖当量) – 水溶性食物繊維 (0)g 不溶性食物繊維 (0)g < 食物繊維総量 > (0)g 灰分 1.5g ナトリウム 220mg カリウム 320mg カルシウム 44mg マグネシウム 84mg リン 160mg 鉄 0.7mg 亜鉛 1.3mg 銅 0.09mg マンガン 0.04mg ヨウ素 – セレン – クロム – モリブデン – ビタミンA(レチノール) 0μg ビタミンA(α-カロテン) – ビタミンA(β-カロテン) – ビタミンA(β-クリプトキサンチン) – ビタミンA(β-カロテン当量) 10μg ビタミンA(レチノール活性当量) 1μg ビタミンB1 0.03mg ビタミンB2 0.14mg ナイアシン(ビタミンB3) 1.3mg ビタミンB6 0.11mg ビタミンB12 4.3μg 葉酸(ビタミンB9) 14μg パントテン酸(ビタミンB5) 1.02mg ビオチン(ビタミンB7) – ビタミンC 2mg ビタミンD (0)μg ビタミンE(α-トコフェロール) 2.2mg ビタミンE(β-トコフェロール) 0mg ビタミンE(γ-トコフェロール) 0mg ビタミンE(δ-トコフェロール) 0mg ビタミンK 0μg 食塩相当量 0.6g アルコール – 硝酸イオン – テオブロミン – カフェイン – タンニン – ポリフェノール – 酢酸 – 調理油 – 有機酸 – 重量変化率 – 廃棄率 55% () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名:ツブ、ツブ貝
試料: ちじみえぞぼら、おおえっちゅうばい等
廃棄部位: 貝殻及び内臓 - バイ(生)のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g 水分 78.5g たんぱく質 16.3g アミノ酸組成によるたんぱく質 (11.8)g イソロイシン (590)mg ロイシン (1000)mg リシン(リジン) (1000)mg 含硫アミノ酸:メチオニン (370)mg 含硫アミノ酸:シスチン (210)mg 含硫アミノ酸 <合計> (570)mg 芳香族アミノ酸:フェニルアラニン (500)mg 芳香族アミノ酸:チロシン (460)mg 芳香族アミノ酸 <合計> (960)mg トレオニン(スレオニン) (610)mg トリプトファン (140)mg バリン (610)mg ヒスチジン (300)mg アルギニン (1100)mg アラニン (890)mg アスパラギン酸 (1400)mg グルタミン酸 (2100)mg グリシン (1200)mg プロリン (640)mg セリン (600)mg ヒドロキシプロリン (93)mg アミノ酸組成計 (14000)mg アンモニア – 剰余アンモニア – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名:ツブ、ツブ貝
試料: ちじみえぞぼら、おおえっちゅうばい等
廃棄部位: 貝殻及び内臓
軟体類の平均値から推計 - バイ(生)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g 水分 78.5g 脂質 0.6g トリアシルグリセロール当量 0.3g 脂肪酸総量 0.25g 飽和脂肪酸 0.06g 一価不飽和脂肪酸 0.04g 多価不飽和脂肪酸 0.15g n-3系多価不飽和脂肪酸 0.12g n-6系多価不飽和脂肪酸 0.03g (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 0mg (12:0) ラウリン酸 0mg (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 8mg (15:0) ペンタデカン酸 1mg (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 21mg (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 3mg (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 27mg (20:0) アラキジン酸 0mg (22:0) ベヘン酸 0mg (24:0) リグノセリン酸 0mg (10:1) デセン酸 0mg (14:1) ミリストレイン酸 0mg (15:1) ペンタデセン酸 0mg (16:1) パルミトレイン酸 1mg (17:1) ヘプタデセン酸 Tr (18:1) <計> 20mg (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 16mg (22:1) ドコセン酸 1mg (24:1) テトラコセン酸 0mg (16:2) ヘキサデカジエン酸 0mg (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0mg (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0mg (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6 リノール酸 5mg (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 1mg (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0mg (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 Tr (20:2) n-6 イコサジエン酸 13mg (20:3) n-6 イコサトリエン酸 0mg (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 1mg (20:4) n-6 アラキドン酸 17mg (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 73mg (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0mg (22:2) ドコサジエン酸 0mg (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0mg (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 21mg (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0mg (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 22mg 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名:ツブ、ツブ貝
試料: ちじみえぞぼら、おおえっちゅうばい等
廃棄部位: 貝殻及び内臓 - バイ(生)の脂肪酸成分表(2) 脂肪酸100g当たりの脂肪酸組成表
-
脂肪酸成分表(2) 単位: g/100g 脂肪酸総量 脂肪酸総量 418 飽和脂肪酸 98 一価不飽和脂肪酸 65 多価不飽和脂肪酸 255 n-3系多価不飽和脂肪酸 197 n-6系多価不飽和脂肪酸 58 (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 0 (12:0) ラウリン酸 0 (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 3.1 (15:0) ペンタデカン酸 0.3 (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 8.5 (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 1.0 (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 10.6 (20:0) アラキジン酸 0 (22:0) ベヘン酸 0 (24:0) リグノセリン酸 0 (10:1) デセン酸 0 (14:1) ミリストレイン酸 0 (15:1) ペンタデセン酸 0 (16:1) パルミトレイン酸 0.5 (17:1) ヘプタデセン酸 0.2 (18:1) <計> 7.9 (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 6.4 (22:1) ドコセン酸 0.5 (24:1) テトラコセン酸 0 (16:2) ヘキサデカジエン酸 0 (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0 (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0 (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6リノール酸 1.9 (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 0.3 (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0 (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 Tr (20:2) n-6 イコサジエン酸 5.2 (20:3) n-6 イコサトリエン酸 0 (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 0.3 (20:4) n-6 アラキドン酸 6.7 (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 29.0 (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0 (22:2) ドコサジエン酸 0 (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0 (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 8.5 (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0 (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 8.9 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名:ツブ、ツブ貝
試料: ちじみえぞぼら、おおえっちゅうばい等
廃棄部位: 貝殻及び内臓 - バイ(生)の脂肪酸成分表(3) 脂質1g当たり
-
脂肪酸成分表(3) 単位: mg/g 脂質 脂肪酸総量 418 飽和脂肪酸 98 一価不飽和脂肪酸 65 多価不飽和脂肪酸 255 n-3系多価不飽和脂肪酸 197 n-6系多価不飽和脂肪酸 58 (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 0 (12:0) ラウリン酸 0 (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 13 (15:0) ペンタデカン酸 1 (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 36 (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 4 (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 44 (20:0) アラキジン酸 0 (22:0) ベヘン酸 0 (24:0) リグノセリン酸 0 (10:1) デセン酸 0 (14:1) ミリストレイン酸 0 (15:1) ペンタデセン酸 0 (16:1) パルミトレイン酸 2 (17:1) ヘプタデセン酸 1 (18:1) <計> 33 (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 27 (22:1) ドコセン酸 2 (24:1) テトラコセン酸 0 (16:2) ヘキサデカジエン酸 0 (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0 (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0 (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6 リノール酸 8 (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 1 (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0 (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 Tr (20:2) n-6 イコサジエン酸 22 (20:3) n-6 イコサトリエン酸 0 (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 1 (20:4) n-6 アラキドン酸 28 (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 121 (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0 (22:2) ドコサジエン酸 0 (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0 (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 35 (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0 (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 37 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名:ツブ、ツブ貝
試料: ちじみえぞぼら、おおえっちゅうばい等
廃棄部位: 貝殻及び内臓