食品

セリの特徴とおすすめレシピ、食品成分表

セリには、カリウムやβ-カロテン、ビタミンC、カルシウム、食物繊維、葉酸、鉄が含まれています。

[スポンサーリンク]

セリの効能

セリは春の七草の代表的存在で、競り合うように密生することからこの名がつきました。日本原産とされていますが、中国でも紀元前から湖北省で栽培されていたといわれています。

血圧降下作用のあるカリウム、粘膜を強化するβ-カロテンやビタミンCが豊富で、カルシウムや食物繊維も多く含まれています。また、造血作用のある葉酸や鉄も含むため、貧血予防や美肌づくりにも有効で、これらの栄養素は野生種のほうにより多く含まれています。

独特の香りはミリスティシン・カンフェンなどの精油成分で、胃を丈夫にし、解熱・解毒作用や発汗作用があるほか、美肌づくりや冷え性改善、リラックス効果にも期待できます。ミリスティシンには抗がん作用を高める効果もあるといわれています。

また、ケルセチンには、神経の興奮をやわらげ、血圧を正常にする効果のほか、血糖値の上昇や皮膚がんを起こす紫外線の影響を抑える効果も期待できます。

そのほか、食物繊維が便秘解消・生活習慣病予防・がん予防・コレステロール値低下などに役立ちます。

セリは、葉が濃い緑色で葉先までピンとしてみずみずしく、茎が細めのものを選びましょう。特に春物が上質とされています。
保存の際は水切りをし、湿らせた紙に包んでポリ袋に入れ、野菜室に立てて冷蔵します。

[スポンサーリンク]

セリの人気&簡単レシピ

セリのおひたし

和食をもっと取り入れたい方、ヘルシーなセリのおひたしはいかが?手軽さに加え、日持ちの良さが嬉しい一品です。市販の顆粒だしを使っているとは思えない本格的な味わいですよ。ポイントは、熱いうちに味付けすること。水気がほんだしと馴染んでだし汁っぽくなるので、茹でたセリはあまり水切りしなくてもOKです。

セリとささみの和え物

日本酒との相性バツグン!濃い目のだし汁とわさびで、セリとささみを和えました。わさびの風味は時間が経つと抜けてしまうので、食べる直前に具材と混ぜましょう。辛みが苦手じゃなければ、わさびはツーンとするくらい強めに効かせて。

セリのナムル

セリの香りにごま油の旨味がぴったり。セリはできるだけ熱いうちに絞り、味を絡めた方が…味が染みて美味しくなります。体内でビタミンAに変わり、粘膜などを正常に保つ働きがあるβカロテンが含まれるセリは、風邪予防にも役立ちます。

セリの酢味噌すりごま和え

たっぷり加えたすりごまが香ばしい。さっと茹でたセリの風味が生きた酢味噌和え。セリは茹でた後に、すぐに氷水で冷やして余熱で火が通るのを防ぐことが、食感を損なわないポイントです。

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]