減塩みそには、酵素やタンパク質、脂質、食物繊維、カリウムなどが含まれています。
[スポンサーリンク]
減塩みその効果
減塩みそとは塩分を抑えたみそのことをいいます。
塩分をカットしたみそは、「減塩みそ」のほかに「低塩みそ」「塩分○%カットみそ」など、さまざまな名称で販売されていますが、通常、塩分が低いみそのほとんどは「減塩みそ」という表記になっています。
しかし、減塩みそは特殊用途食品に分類されており、食塩量などの表記に厳しい規定があります。「減塩みそ」と表記できる条件として、
- ナトリウム量が通常の同じみその50%以下であること
- ナトリウム量以外の栄養成分は通常のものと同等程度であること
の2つがあり、実際は塩分を50%以上カットしているみそだけが「減塩みそ」と表記することができるのです。
ちなみに、そのほかの「低塩」「塩分○%カット」などの表記には特にきまりはありません。
[スポンサーリンク]
減塩みその人気&簡単レシピ
なすとピーマンの挽き肉味噌炒め
油通しが炒め時間短縮のコツ。お湯で余分な油分を落とせば、油っぽこくならず、ヘルシーな味噌炒めに♪
新じゃがと新玉葱の減塩味噌汁
野菜が柔らかくなったら火を弱め、和風だしと減塩味噌を入れたら火を止めましょう。くれぐれも煮立たせないように。
ごぼうとしらす 減塩味噌炊き込みごはん
にんじんや油揚げ、ちくわなどを入れると彩り良い仕上がりに♪薬味は柚子胡椒などもおすすめ。生姜は手軽にチューブでもOKです。
豚肉と白瓜の減塩味噌炒め
下茹ですることで、白瓜の青臭さが和らぎます。白瓜は、味がよく馴染むようによく炒めましょう。
自家製 減塩味噌
念のため、ジップロックを二重にしてください。甘めがお好きなら、麹を2〜3割増やして。春先に仕込んでひと夏越せば美味しく食べれますが、一年以上熟成させると甘みが増してまろやかになりさらに美味!
[スポンサーリンク]