コレステロールや中性脂肪はとかく悪者にされがちですが、実は生命維持に欠かせない物質です。コレステロールは細胞膜・ホルモン・胆汁酸をつくる材料になるため、不足しても病気になりますし、中性脂肪も、体を動かすエネルギー源になり、燃やされた後の残りが体脂肪として蓄えられるのです。
コレステロールの種類と働き
コレステロールは、血液中では、タンパク質と結びついた「リボタンパク」という粒子の状態で存在しています。リボタンパクには、中性脂肪を運ぶものやコレステロールを運ぶものがあり、このうちコレステロールを末梢組織に運ぶのがLDL(悪玉コレステロール)、余分なコレステロールを末梢組織から回収して肝臓へ戻すのがHDL(善玉コレステロール)です。LDLが増えすぎたり、HDLが減ったりすると、血液中に余分なコレステロールが増え、動脈硬化の原因になるのです。
[スポンサーリンク]
コレステロールを下げるには?
コレステロールが高い人は、次のことに留意しましょう。
油脂の種類に注意
魚や植物油に含まれる不飽和脂肪酸を多くし、バターなどの飽和脂肪酸を控えます。
コレステロールの過剰摂取はNG
鶏卵・レバー・魚卵などは少なめに。
ビタミンEとβカロテンを摂る
抗酸化ビタミンが悪玉コレステロールの酸化を防ぎます。
中性脂肪を減らすには?
中性脂肪を減らすには、次のものを控えましょう。
甘い物
最も中性脂肪やエネルギーになりやすいのが甘い物です。
お酒
適量なら緊張をほぐし、血液の循環をよくして善玉コレステロールを増やしますが、摂りすぎると中性脂肪が増えます。
夜食
寝る前の3時間以内に飲み食いすると、使われないエネルギーが中性脂肪として蓄積されます。