食の知識&健康

もやし大量消費レシピ 〜 栄養豊富で財布に優しい贅沢もやし術

もやしは植物名ではなく、豆類の種子を発芽させたもののことです。
(大根やブロッコリーなど野菜の種子を発芽させたものはスプラウトといいます。)

豆の種子には発育のため栄養分が凝縮されていて、発芽の段階で酵素が活発に働きます。タンパク質はアミノ酸に分解されて消化吸収されやすくなり、発芽中にビタミンCが合成されます。

カロリーが低く、ビタミンB2や食物繊維が脂質の代謝を促して老廃物を排出してくれるので、ダイエット食材としても活躍してくれます。

コスト栄養パフォーマンスが抜群

もやしは、他の野菜に比べて、抜群の栄養素を誇っているわけではありません。とはいえ、ナヨナヨ・ヒョロヒョロしてひ弱そうな「もやしっ子」のイメージは間違いで、ビタミンC・ビタミンB群・カリウム・鉄など、まずまずの栄養素を持っています。

もやしの最大の特徴は、水さえあれば室内でも育つため、『安い』ということです。2〜30円で手に入る栄養素として考えると、抜群の栄養コストパフォーマンスをもつ野菜と言えます。エネルギーは低いので、食べ過ぎが気になる人にも最適な食材です。

もやしをたっぷり思う存分食べることができる「大量消費レシピ」を紹介します。もやしは傷みが早いので、新鮮なものをすぐに使い切るようにしましょう!

[スポンサーリンク]

もやしの大量消費レシピ

もやしの味噌バタコーン炒め

味噌ラーメンからヒントを得た一品。味噌バターコーンの最強組み合わせです。すりごまとにんにくで香りアップ!調味料を全体に行き渡らせ、しっかり水分を飛ばすことがより美味しく仕上げるコツです。最後に加えるバターも溶かしながら全体によく絡めましょう。

もやしの中華サラダ

定番ながらヤミツキになるおいしさ!さっと茹でたもやしに、千切りにしたキュウリと細長く切ったハムを合わせ、調味料で和えるだけ♪ごま油の香りが食欲をそそります。もやしとキュウリに含まれるカリウムには塩分を排出する効果があるので、むくみ対策にも効果的。

もやしのナムル

ピリ辛ナムルでもやしを大量消費!レンジでチンしたもやしを、合わせておいた調味料に漬ければ完成です。一晩寝かせるとかなりの辛味がつくので、鷹の爪の量は好みで調節しましょう。

もやしと豚肉の春巻き

大量に余ったもやしをおいしく消費♪ボリューム春巻きはしっかり味でご飯が進む!揚げ焼きでヘルシー仕上げました。ニラと生姜の香りがたまりません。春巻の皮で具を巻いた後、揚げずに冷凍保存可能。食べたいときに揚げるだけで、熱々の出来立てを楽しめます。具はしっかり煮詰めて水分を飛ばしてくださいね。

鶏と豆腐ともやしのお揚げ巻

低カロリー&高タンパク、さらに嬉しい低価格♪給料日目前にも重宝するお揚巻です。小さい油揚げを使う場合は、生地を4等分にしてください。細く仕上がるので、小鉢にぴったり♪たんぱく質豊富な鶏肉や豆腐と合わせることで、もやしに含まれるビタミンCを効率よく摂取できます。

人参ともやしとツナの炒め物

もやしと人参にツナを加え、こどもにも食べやすく仕上げた炒めもの。もやしの白に人参の赤がよく目にもキレイ♪人参に含まれるβカロテンは油と相性が良いので、炒めることで効果アップ!βカロテンは体内でビタミンAに変換され、キレイな髪、視力維持、健康な粘膜や皮膚などに役立ちます。

もやしの天婦羅

簡単でボリューム満点!しかも嬉しい激安ぶりなので、もやしの天ぷらなんておいしいの?と思われる方も気軽にお試しあれ♪もやしの頭と根を取り除くと、見た目もキレイに仕上がります。食べるときは醤油をつけるとおいしいですが、塩味があるのでそのままでも十分ですよ。

もやしとネギの梅昆布茶

材料はシンプルだけど、梅昆布茶の旨味がたっぷり!もやしと長ネギはどちらも風邪予防や美容に効果的なビタミンCが豊富、さらにリーズナブルで体にもお財布にも優しい一品です。もやしは余熱でも柔らかくなるので、少し早めにザルにあげ、食感を守りましょう。

もやしのサラダ

傷みやすいもやしを大量消費!豊富な食物繊維でお腹スッキリ♪もやしはレンジで火を通すので手軽さも嬉しいサラダです。炒り胡麻は軽く潰しながら入れるといいですよ。ほんの一手間かけるだけで、風味が断然違います。

豚バラともやしポン酢

もやしとポン酢は相性抜群。豚バラを茹でて使ってヘルシーに仕上げました。もやしを茹ですぎないのが、食感よく仕上げるポイント。お肉は少量でも、ビタミンC豊富なもやし一袋を一人であっという間!豚バラに含まれるたんぱく質は、ビタミンCの効率よい摂取に役立ちます。

もやしのミルフィーユ蒸し鍋

この鍋だけでもやし一キロ消費も夢じゃない!?ビタミンC豊富なもやしと相性の良いたんぱく質を含む豚肉を合わせて♪土鍋に水を入れ、もやし・水菜・豚肉の順に重ねたら、フタをして火にかけるだけ。豚肉が透き通っていたら完成です。タレはお好みですが、ドレッシングをかけてサラダ感覚で食べるのもおいしいようですよ。

キャベツともやしと豚バラ蒸し

電子レンジを活用すれば、重ね蒸しも大きな鍋の準備不要!にんにく入りのポン酢ダレが食欲をそそります。野菜からかなりの水分が出るので、味が薄い場合はポン酢を足してください。大量の野菜も加熱すればカサがグンと減り、食物繊維をたっぷり摂取できます。

もやしとじゃがいも入りカレー焼きそば

もやしでカサ増し♪さらにじゃがいもも加えた、カレー風味の焼きそばです。ビタミンC豊富なもやしとじゃがいもをたくさん食べて、家族みんなで風邪予防!味見をして薄いようなら、ソースやカレー粉を足してください。最後に目玉焼きをドーンと乗せるとボリューム満点!こどももきっと大喜び♪

もやしカレー

もやし入れまくり!大学生の男飯です。じゃがいもや人参など、具をあれこれ用意するのが面倒、そんな時間もお金もない。そんなときにもとっておきなお手軽カレーです。もやしから水が出るので、水分は箱に記載された量より少なめにするのがポイントです。ちなみにもやしに含まれるビタミンCには、美肌や免疫力強化の他、ストレスから体を守る効果も。いろんな意味で、悩み多き学生さんにぴったりの一品といえますね。

オムもやし

もやしなど大量の野菜に卵を乗せた「オムもやし」です。卵に含まれるたんぱく質は、もやしに豊富なビタミンCと相性抜群!お皿に持った炒め野菜の上に、焼いた卵をかぶせるので形を作る必要なく、誰でも簡単に作れます。マヨネーズやソースなど、お好みのものをかけて召し上がれ♪

温泉卵と塩昆布もやし

レンジで簡単!とろ〜り温玉と塩昆布は相性ピッタリです♪レンジで火を通したもやしに、温泉卵と塩昆布を乗せるだけ!ノンオイルでヘルシーなので、ダイエット中の朝食やランチにもおすすめです。

栄養  ビタミンC  ビタミンB群  食物繊維
食品  もやし

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]