栄養をしっかり摂ろう!

日本食品標準成分表/七訂(2015年12月25日改訂版:文科省)に準拠。食品 851品目、全2,191種を掲載。

[スーパーフード】 はちみつ特集

ハーブ・健康茶 Pick up!

More

Page 79

時には命の危険もある食中毒

時には命の危険もある食中毒

食中毒は、食べたその日に症状が出るものが多いのですが中には潜伏期間が一週間以上の場合もあります。おなかが緩くなったり、嘔吐感があったりする場合には冷蔵庫や調理器具、食器の管理に手落ちがないか?ゴキブリ、ハエなどの駆除ができているか点検しましょう。
天然の消化剤・大根で胃もたれ解消!

天然の消化剤・大根で胃もたれ解消!

大根は、根の部分にさまざまな消化酵素を含んでいるので、胃腸の働きを助けて消化を促進するとともに、胸やけ・胃酸過多などにも有効です。大根が「天然の消化剤」といわれるゆえんなのです。
手軽にできる糖質制限

手軽にできる糖質制限

甘味依存症になると空腹をお菓子で満たすようになってしまいます。いくらカロリーゼロの甘味料を使っていても甘いもの食べ放題ではいけません。甘み以外のおいしさをしっかり体験しましょう。また、家に甘いものを置かないなどの工夫も大切です。
炭水化物は不要なもの?

炭水化物は不要なもの?

炭水化物は生きていく上で必要な栄養素ですが、最近は糖質制限や炭水化物カットが流行しています。一方で極端な糖質制限が健康を害することも話題になっています。どのように炭水化物と付き合っていくのが良いのでしょうか。
ウドは栄養価値よりも漢方的な働きに注目!

ウドは栄養価値よりも漢方的な働きに注目!

ウドはウコギ科の多年草で、東アジアが原産です。日本全国の山野にも自生しており、主に若い芽が食用として利用されています。90%が水分で、決して栄養価が高いとはいえない植物ですが、注目の機能性成分が豊富に含まれています。
これだけは守りたい!外食をバランスよく食べるコツ

これだけは守りたい!外食をバランスよく食べるコツ

栄養バランスやコストという点では、自炊や手作り弁当が一番です。しかし、諸事情あって外食がどうしてもやめられないという人もいますよね。そこで、外食派さんが栄養バランスのよい食事を摂るために必要なポイントをいくつかご紹介します。
いまこそ見直そう!理想的な食事の摂り方

いまこそ見直そう!理想的な食事の摂り方

食生活が欧米化したことにより、従来の日本人の食事スタイルが大きく形を変えた現代では、生活習慣病などの健康上の問題が深刻化しています。現在の食生活を振り返るという意味でも、日本人の昔ながらの典型的な食事スタイルを知ってみませんか?
[スポンサーリンク]