多価不飽和脂肪酸は、植物や青魚の脂に多く含まれる不飽和脂肪酸のひとつで、n-3系とn-6系に大別されます。
多価不飽和脂肪酸の栄養効果として、中性脂肪・悪玉コレステロールの減少、ダイエット、脂質異常症・動脈硬化・高血圧・血栓症の予防などが期待できます。
[スポンサーリンク]
多価不飽和脂肪酸の効能
「n-3系」「n-6系」とは?
多価不飽和脂肪酸はn-3系とn-6系に大別でき、n-3系にはα-リノレン酸、n-6系にはリノール酸が該当します。α-リノレン酸は体内に入るとIPAやEPA、DHAに変化し、リノール酸はアラキドン酸やエイコサノイドに変化する性質を持っており、これらはすべて病気のリスクを下げるなど、健康維持に関与する重要な役割を担っています。
ダイエットに有効
多価不飽和脂肪酸は中性脂肪や悪玉コレステロールを減らしてくれるため、ダイエットに有効な成分です。
また、中性脂肪や悪玉コレステロールが減ることで、肥満・脂質異常症・動脈硬化・高血圧・血栓症などの病気にかかるリスクを回避することもできます。
多価不飽和脂肪酸はオリーブ油や青魚、豆製品などに多く含まれています。
体内で作り出せない必須脂肪酸
多価不飽和脂肪酸は体内で作り出せない必須脂肪酸であるため、食事で摂取する必要があります。油揚げ・フレンチドレッシング・いわしの油漬・ツナ缶など、植物油や青魚の脂に比較的多く含まれています。
保管・摂取上の注意点
多価不飽和脂肪酸は、熱・光・空気にさらされると酸化するという弱点があります。多価不飽和脂肪酸は酸化すると過酸化脂質となり、がん・動脈硬化・老化などの原因になるため、劣化した植物油を使ったり、熱した油を使った揚げ物をたくさん食べたりするのは控えるほうが無難です。
[スポンサーリンク]