タニシには、カルシウムや亜鉛、ビタミンB1・B2、タウリン、ベタインが含まれています。
タニシの効能
タニシは全国各地に分布し、淡水性で、水田や池沼に生息しています。日本で見られるのは最も一般的なオオタニシほか計4種類で、かつて海から遠い地方では、貴重なタンパク源として食されてきました。
泥に含まれる有機物を餌とするため、近年の農薬散布や水質悪化などの影響でその数は激減しています。少し泥臭いものの、甘辛く煮たり味噌煮にしたりすると素朴でオツな酒の肴になるほか、塩ゆでや和え物にしても美味です。
タニシはカルシウムを多く含むため、骨を丈夫にするだけでなく精神安定にも役立ちます。
また、味覚を正常に保つ亜鉛や、新陳代謝を活発にするビタミンB1、粘膜を保護し肌の再生を促すB2、滋養強壮や眼精疲労回復に役立つタウリン、肝機能を強化し脂質のエネルギー代謝を活発化するベタインも含まれています。
殻つきのタニシは必ず生きているものを選び、泥を吐かせた状態であるかどうかも確認しましょう。むき身で売られているものは冷凍されているものがほとんどです。
タニシの人気&簡単レシピ
タニシの油味噌炒め
ご飯に佃煮のような感覚で♪ちょっとコリコリっとした食感で、アワビを賽の目にして油味噌炒めにしても、近い味になるかもしれません。
紫キャベツとタニシでキムチチゲ
夏にはキムチのうま辛さが食欲をそそる!寒い季節にも温まります。一年を通して、心にも体にもよく合うおいしさです。
タニシとキャベツと大根の汁
具だくさん!材料はこれに限らず、白菜や青菜、ごぼうやにんじん、お豆腐やお揚げなんかも合いそうです。冷蔵庫の余りものを活用しても♪
タニシと葱のお茶漬け
ゆっくり食べている時間がないときに重宝するお茶漬け。お酒のシメにもぜひ。ゴマの風味とネギの香りが口いっぱいに広がります。
タニシの栄養成分表
出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。
タニシ(生)の食品成分部分をクリックすると開閉します。
- タニシ(生)の成分表 可食部100g当たり
-
[ 成分表 ] 単位: /100g エネルギー 80kcal 水分 78.8g たんぱく質 13.0g アミノ酸組成によるたんぱく質 (9.4)g 脂質 1.1g トリアシルグリセロール当量 0.3g 飽和脂肪酸 0.08g 一価不飽和脂肪酸 0.10g 多価不飽和脂肪酸 0.14g コレステロール 72mg 炭水化物 3.6g 利用可能炭水化物(単糖当量) – 水溶性食物繊維 (0)g 不溶性食物繊維 (0)g < 食物繊維総量 > (0)g 灰分 3.5g ナトリウム 23mg カリウム 70mg カルシウム 1300mg マグネシウム 77mg リン 140mg 鉄 19.4mg 亜鉛 6.2mg 銅 1.90mg マンガン 2.10mg ヨウ素 – セレン – クロム – モリブデン – ビタミンA(レチノール) 15μg ビタミンA(α-カロテン) – ビタミンA(β-カロテン) – ビタミンA(β-クリプトキサンチン) – ビタミンA(β-カロテン当量) 960μg ビタミンA(レチノール活性当量) 95μg ビタミンB1 0.11mg ビタミンB2 0.32mg ナイアシン(ビタミンB3) 2.0mg ビタミンB6 0.05mg ビタミンB12 17.8μg 葉酸(ビタミンB9) 28μg パントテン酸(ビタミンB5) 0.52mg ビオチン(ビタミンB7) – ビタミンC Tr ビタミンD (0)μg ビタミンE(α-トコフェロール) 0.5mg ビタミンE(β-トコフェロール) 0mg ビタミンE(γ-トコフェロール) 0mg ビタミンE(δ-トコフェロール) 0mg ビタミンK 1μg 食塩相当量 0.1g アルコール – 硝酸イオン – テオブロミン – カフェイン – タンニン – ポリフェノール – 酢酸 – 調理油 – 有機酸 – 重量変化率 – 廃棄率 30% () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
試料: まるたにし、ひめたにし
廃棄部位: 貝殻 - タニシ(生)のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g 水分 78.8g たんぱく質 13.0g アミノ酸組成によるたんぱく質 (9.4)g イソロイシン (470)mg ロイシン (810)mg リシン(リジン) (800)mg 含硫アミノ酸:メチオニン (290)mg 含硫アミノ酸:シスチン (170)mg 含硫アミノ酸 <合計> (460)mg 芳香族アミノ酸:フェニルアラニン (400)mg 芳香族アミノ酸:チロシン (360)mg 芳香族アミノ酸 <合計> (760)mg トレオニン(スレオニン) (490)mg トリプトファン (110)mg バリン (490)mg ヒスチジン (240)mg アルギニン (880)mg アラニン (710)mg アスパラギン酸 (1100)mg グルタミン酸 (1700)mg グリシン (930)mg プロリン (510)mg セリン (480)mg ヒドロキシプロリン (74)mg アミノ酸組成計 (11000)mg アンモニア – 剰余アンモニア – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
試料: まるたにし、ひめたにし
廃棄部位: 貝殻
軟体類の平均値から推計 - タニシ(生)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
-
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g 水分 78.8g 脂質 1.1g トリアシルグリセロール当量 0.3g 脂肪酸総量 0.33g 飽和脂肪酸 0.08g 一価不飽和脂肪酸 0.10g 多価不飽和脂肪酸 0.14g n-3系多価不飽和脂肪酸 0.05g n-6系多価不飽和脂肪酸 0.10g (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 0mg (12:0) ラウリン酸 0mg (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 6mg (15:0) ペンタデカン酸 7mg (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 41mg (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 8mg (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 19mg (20:0) アラキジン酸 1mg (22:0) ベヘン酸 Tr (24:0) リグノセリン酸 0mg (10:1) デセン酸 0mg (14:1) ミリストレイン酸 0mg (15:1) ペンタデセン酸 0mg (16:1) パルミトレイン酸 13mg (17:1) ヘプタデセン酸 7mg (18:1) <計> 39mg (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 43mg (22:1) ドコセン酸 3mg (24:1) テトラコセン酸 0mg (16:2) ヘキサデカジエン酸 0mg (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0mg (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0mg (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6 リノール酸 29mg (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 24mg (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 1mg (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 1mg (20:2) n-6 イコサジエン酸 16mg (20:3) n-6 イコサトリエン酸 2mg (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 2mg (20:4) n-6 アラキドン酸 43mg (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 12mg (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0mg (22:2) ドコサジエン酸 0mg (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0mg (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 3mg (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 6mg (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 5mg 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
試料: まるたにし、ひめたにし
廃棄部位: 貝殻 - タニシ(生)の脂肪酸成分表(2) 脂肪酸100g当たりの脂肪酸組成表
-
脂肪酸成分表(2) 単位: g/100g 脂肪酸総量 脂肪酸総量 302 飽和脂肪酸 76 一価不飽和脂肪酸 95 多価不飽和脂肪酸 131 n-3系多価不飽和脂肪酸 43 n-6系多価不飽和脂肪酸 88 (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 0 (12:0) ラウリン酸 0 (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 1.9 (15:0) ペンタデカン酸 2.2 (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 12.4 (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 2.5 (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 5.8 (20:0) アラキジン酸 0.2 (22:0) ベヘン酸 0.1 (24:0) リグノセリン酸 0 (10:1) デセン酸 0 (14:1) ミリストレイン酸 0 (15:1) ペンタデセン酸 0 (16:1) パルミトレイン酸 3.8 (17:1) ヘプタデセン酸 2.2 (18:1) <計> 11.6 (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 12.9 (22:1) ドコセン酸 1.0 (24:1) テトラコセン酸 0 (16:2) ヘキサデカジエン酸 0 (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0 (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0 (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6リノール酸 8.7 (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 7.3 (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 0.4 (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 0.3 (20:2) n-6 イコサジエン酸 4.7 (20:3) n-6 イコサトリエン酸 0.6 (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 0.5 (20:4) n-6 アラキドン酸 13.0 (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 3.7 (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0 (22:2) ドコサジエン酸 0 (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0 (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 0.9 (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 1.8 (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 1.5 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
試料: まるたにし、ひめたにし
廃棄部位: 貝殻 - タニシ(生)の脂肪酸成分表(3) 脂質1g当たり
-
脂肪酸成分表(3) 単位: mg/g 脂質 脂肪酸総量 302 飽和脂肪酸 76 一価不飽和脂肪酸 95 多価不飽和脂肪酸 131 n-3系多価不飽和脂肪酸 43 n-6系多価不飽和脂肪酸 88 (4:0) 酪酸 – (6:0) ヘキサン酸 – (7:0) ヘプタン酸 – (8:0) オクタン酸 – (10:0) デカン酸 0 (12:0) ラウリン酸 0 (13:0) トリデカン酸 – (14:0) ミリスチン酸 6 (15:0) ペンタデカン酸 7 (15:0) ant ペンタデカン酸 – (16:0) パルミチン酸 37 (16:0) iso パルミチン酸 – (17:0) ヘプタデカン酸 7 (17:0) ant ヘプタデカン酸 – (18:0) ステアリン酸 17 (20:0) アラキジン酸 1 (22:0) ベヘン酸 Tr (24:0) リグノセリン酸 0 (10:1) デセン酸 0 (14:1) ミリストレイン酸 0 (15:1) ペンタデセン酸 0 (16:1) パルミトレイン酸 12 (17:1) ヘプタデセン酸 7 (18:1) <計> 35 (18:1) n-9 オレイン酸 – (18:1) n-7 シス-バクセン酸 – (20:1) イコセン酸 39 (22:1) ドコセン酸 3 (24:1) テトラコセン酸 0 (16:2) ヘキサデカジエン酸 0 (16:3) ヘキサデカトリエン酸 0 (16:4) ヘキサデカテトラエン酸 0 (17:2) ヘプタデカジエン酸 – (18:2) オクタデカジエン酸 – (18:2) n-6 リノール酸 26 (18:3) オクタデカトリエン酸 – (18:3) n-3 α‐リノレン酸 22 (18:3) n-6 γ‐リノレン酸 1 (18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 1 (20:2) n-6 イコサジエン酸 14 (20:3) n-6 イコサトリエン酸 2 (20:4) n-3 イコサテトラエン酸 2 (20:4) n-6 アラキドン酸 39 (20:5) n-3 イコサペンタエン酸 11 (21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸 0 (22:2) ドコサジエン酸 0 (22:4) n-6 ドコサテトラエン酸 0 (22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 3 (22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 5 (22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 4 未同定脂肪酸 – () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
試料: まるたにし、ひめたにし
廃棄部位: 貝殻