ルバーブには、カルシウムやカリウム、食物繊維が含まれています。
ルバーブの効能
ルバーブはタデ科の植物で、漢方薬として知られるダイオウの仲間です。シベリア原産で、日本には明治時代に渡来しました。葉はシュウ酸を多量に含むため、食用とするのは茎だけで、特有の香りと、クエン酸やリンゴ酸などによる強い酸味があります。ヨーロッパでは、古くからサラダやスープの実、ゼリーやパイ、ジャムなどに利用されてきています。
ルバーブにはカルシウムが特に多く含まれているため、骨の強化や精神安定に有効です。また、血圧を正常にするカリウムや、コレステロール減少・腸内善玉菌の活性化・生活習慣病予防・がん予防に有効な食物繊維も豊富であるほか、エモジンによる抗菌・抗がん作用も期待できます。
ルバーブは、傷がなく、固くてパリッとした茎のものを選びましょう。切り口がみずみずしく色鮮やかなものがベターです。色は好みにもよりますが、ジャムなどに利用する場合は赤いもののほうがきれいに仕上がります。
保存するときは、冷蔵庫に入れておけば2〜3日は鮮度を保てます。
ルバーブの人気&簡単レシピ
ルバーブのジャム
ルバーブが甘酸っぱい♪自然の色を生かしたジャム。煮詰まってきたら焦げないように、かき回しながら煮てください。レシピは大量に作る場合の分量なので調理時間が長めですが、ルバーブ2〜3本分で作る場合は15〜20分ほどで出来上がるようです。
ルバーブのタルト
サクほろ香ばしい♪食物繊維豊富なルバーブがたっぷりなタルトです。甘さを控え、ルバーブの甘酸っぱさを生かした仕上がりです。ルバーブの赤い色はアントシアニンの仲間で、抗酸化作用があることから、細胞の老化予防、がんの抑制、動脈硬化予防などいろんな効果が期待できます。
ルバーブのアーモンドケーキ
紅茶にぴったり。焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの甘酸っぱさとアーモンドの香ばしさが相性抜群!焼き時間はオーブンの機種によって違うので、様子を見ながら調節してください。いちごやりんごなどをミックスしても美味しいようですよ♪
ルバーブと苺と胡桃のバルサミサラダ
ハチミツでソテーしたルバーブと苺、胡桃、ゴートチーズをバルサミドレッシングでまとめたサラダ。トロトロになってしまうので、ルバーブは火を通し過ぎないように気をつけてくださいね。