三宝柑には、ビタミンCやカリウムが含まれています。
三宝柑の効能
三宝柑はミカン科の柑橘類に属し、見た目はデコポンのように果頭部が膨らんでいるのが特徴です。日本で食されている歴史は古く、江戸時代には紀州徳川家に献上され、このとき三方(神事において神様にお供えをするとき公式に使う台)に乗せたことからこの名がついたといわれています。和歌山県の特産品で、全国シェアの約90%を生産しています。
三宝柑の皮は比較的簡単にむけるため、生食に適していますが、マーマレードやジャム、シャーベット、ゼリー、ジュースなどに加工してもおいしくいただけます。
三宝柑にはビタミンCが豊富に含まれており、免疫力強化や抗ストレス、動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞・がんの予防などの効果が期待できますが、ビタミンCは熱に弱いため、生で食べることが肝心です。
また、カリウムも豊富で、体内の余分なナトリウムを排出する働きがあるため、高血圧予防にも有効です。
三宝柑は、できるだけ持ち重りがして皮にハリとつやがあるものを選びましょう。傷や変形のあるものは避けたほうが無難です。保存の際はポリ袋などに入れて冷蔵庫の野菜室に入れ、できるだけ早く食べましょう。
三宝柑の人気&簡単レシピ
三宝柑の皮と果実のマーマレード
よく混ぜながら、好みのかたさになったら出来上がり。完全に煮込んでしまわず、8分目ぐらいで火を止めて水分を残します。砂糖の量は果実の甘さによって調整してください。
三宝柑ゼリーとヨーグルトムース
ジャムを美味しく消費する方法を考えて思いついたという一品。黄色と白のコントラストが目にもキレイで、おもてなしにもぴったりなデザートです。
三宝柑ジャムクッキー
ジャムは水分の少ないものを使ってください。ペクチンを加えていない手作りのものは、果実だけを加えるように。バターや塩などは家庭にあるものでOKです。
三宝柑ジャムのせるだけチーズケーキ
フルーツやジャムはお好きなものでどうぞ。個包装タイプのクリームチーズを使っても簡単です。おつまみやオードブルにもおすすめです。
三宝柑マーマレード
皮をできるだけ薄くスライスすると、ゆでこぼしが1回で済みます。スライサーを使うと簡単ですよ。袋は硬いですが、ミキサーで細かくするとペクチンを取り出しやすいです。