食の知識&健康

春の七草【ナズナ】鳴らして遊んだ草も実は食べれる ナズナの栄養効果&レシピ

ナズナには青臭さがほとんどなく、クセがなくて食べやすい草。強い甘味が特徴です。

夏には枯れてしまう(無くなってしまう)ことから「夏無(なつな)=ナズナ」、撫でたいほど可愛い花だから「撫菜(なでな)=ナズナ」など、名前の由来にはいろんな説あります。

別名はぺんぺん草。こどもの頃、道路の脇に生えているのを摘んでくるくる回し、ぺんぺんと音を鳴らして遊んだ覚えはありませんか?

また、ナズナはどんなに荒れた場所でも育つことから、荒れ果てた様子を指す「ペンペン草が生える」や、何も残っていない状態を表す「ペンペン草も生えない」という慣用句も。

[スポンサーリンク]

ナズナの栄養効果

陰干した後、煎じる・煮詰める・黒焼きするなどしたものは、肝臓病・解熱・下痢・高血圧・生理不順・腹痛・便秘の改善などに効果があるとされ、民間薬として用いられる。

ビタミンC
免疫力向上・活性酵素の抑制・老化防止・肌の保湿
βカロテン
活性酵素の抑制・生活習慣病予防・皮膚や粘膜を正常に保つ・免疫力向上
ビタミンK
血液凝固作用(止血)・骨の健康維持

ナズナのレシピ

油揚げと一緒に味噌汁に

ナズナはお味噌汁の具にもぴったり。
ナズナと油揚げの味噌汁https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110001591/

春らんらん♪サラダ

白菜と合わせてサラダ風に。豊かな香りが春を運んでくれます。
春らんらんナズナと白菜のサラダhttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1570006543/

コチュジャンと和えてみた

韓国ではポピュラーらしいナズナが韓国の調味料と合わないわけありません。
ナズナのコチュジャン和えhttps://cookpad.com/recipe/769090

胡麻で和えた野草を食べて

ステキな花言葉を胡麻に託しました。
ナズナの胡麻和えhttps://cookpad.com/recipe/1624118

香ばしくてクリーミー♪

七草粥でおなじみの野草が思い切り洋風な一品に早変わり!
ピーナッツ入りコールスローサラダhttps://cookpad.com/recipe/340677

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]