食品

グミ(茱萸)の栄養とおすすめレシピ、食品成分表

グミの実には、β-カロテンやビタミンE、食物繊維、カリウム、アントシアニンが含まれています。

[スポンサーリンク]

グミ(茱萸)の効能

グミは東アジア原産で、日本でも各地の野山に多く自生しています。種類は約40種以上と豊富で、落葉のものや常緑低木でつる性のものがあります。本州や四国に分布しているのは食用になるナツグミで、北海道から九州まで全国に分布しているのはアキグミです。

グミに含まれる赤い色素成分のアントシアニンには、発がん抑制のほか、コレステロール値低下や糖尿病予防、視力向上にも有効とされています。

ビタミンCは少なめですが、β-カロテンやビタミンEが多く、抗酸化作用で活性酸素を撃退し、免疫力を高めてがんや老化による視力低下を予防します。

また、整腸作用により便秘解消・コレステロール減少・生活習慣病予防に役立つ食物繊維や、血圧を低下させるカリウムも含まれています。

グミは丸ごと食べるのが一般的ですが、ゼリーやグミ酒、ジャムなどにするのもおすすめです。

[スポンサーリンク]

グミの人気&簡単レシピ

グミの実ジャム

ビタミンE豊富なグミの実を、何にでも合うおいしいジャムに♪種と実は離れにくいので、鍋で煮る前に必ず分けておきましょう。瓶が割れるのを防ぐため、粗熱が取れてから入れてください。ビタミンEには体内の酸化を防ぐ働きがあるので、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病予防に効果的です。

秋茱萸のジャム

生のままでは渋みがあるグミの実ですが、ジャムにすればとっても美味♪ヨーグルトやパンの他、クリームチーズに乗せればワインのお供にぴったりです。グミの実が赤いのは、体内の酸化を抑えるリコピンという成分が含まれているため。他にもビタミンEやβカロテンが豊富で、その全ては抗酸化作用に優れた栄養素。健康維持やアンチエイジングに役立ってくれます。

茱萸のグミ&ミルクグミ

グミの実で作るグミ!グミの実の赤と牛乳の白で、なんともめでたい紅白に♪ミルクグミを作るときは、焦がさないようにくれぐれも注意。グミの実に含まれるβカロテンには抗酸化作用があり、皮膚や粘膜の健康維持や免疫力向上を期待できます。

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]