食品

ワインの栄養とおすすめレシピ、食品成分表

ワイン(ぶどう酒)には、タンニンやポリフェノールが多く含まれています。

[スポンサーリンク]

ワインの効能

赤ワインに含まれるポリフェノールは強い抗酸化作用を持っているため、活性酸素を除去し、老化・動脈硬化・高血圧・心筋梗塞・ガンなどの予防に効果を発揮します。

一方、白ワインのポリフェノールは、赤ワインほど多く含まれていないかわりに抗菌作用に優れ、善玉コレステロールを増やす働きがあります。

カリウムも含まれており、余分なナトリウムを排出して高血圧を防ぎます。

ワインはレモンや牛肉と食べ合わせると、疲労回復や美肌効果が期待できます。

[スポンサーリンク]

ワインの人気&簡単レシピ

赤ワイン消費!簡単10分ハッシュドビーフ

赤ワインでハッシュドビーフ

長時間煮込む必要なし!なのにお肉は柔らか&しっかり味で大満足♪時短&ガス代の節約にも。水は、デミソース缶の半分まで入れて残ったソースを溶かしてから加えるのがポイント。赤ワインの量が多いようでも、煮詰めれば大丈夫です。抗酸化作用がある赤ワインをたっぷり頂けますよ。
ワインでりんごのコンポート

赤ワインでりんごのコンポート

ほんのりスパイシーなちょっと大人のコンポート。煮たりんごは崩れやすいので、優しく取り出してください。飲み残したワインの活用にもおすすめです。紅玉は柔らかくなるのが早いので、煮る時間を調節してください。ワインは赤でも白でもOK。
肉料理がとにかく美味になる赤ワインソース

肉料理が美味になる赤ワインソース

お肉料理がとにかく美味しくなる!どんな料理にもよく合う赤ワインソース。まるで専門店や高級店のような本格的な味わいです。バターは省いてもOKですが、入れるとコクを旨みが断然違います。赤ワインには悪玉コレステロールを抑制するポリフェノールが含まれているので、このソースを合わせることでおいしさのみならず、健康効果もアップ!
[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]